ちょっと高級で高音質なヘッドフォンが欲しいということで、有線無線(Bluetooth)で使えるAKGのK845BTを買ってみました。ネットでの評判も良く、Endoo的にも高評価で超おすすめです!
今回は、そのAKGのヘッドホンの開封から使用感などをレビューしていきます。多機能で音質にもこだわりたい方には必見です!
- Bluetoothヘッドホンが好きな人
- 無線でも有線でも使いたい人
- リモコン付きヘッドホンが欲しい人
- 臨場感のあるクリアな音色が好きな人
ワイヤレスでも高音質!有線無線の両刀使い「AKG K845BT Bluetoothヘッドホン」
「AKG K845BT Bluetoothヘッドホン」商品情報/スペック
- 製品名:AKG K845BT Bluetoothヘッドホン
- カラー:黒、白
- 入力プラグ:φ3.5mm 4極ステレオミニ(ストレート型)
- 重さ:約292g
- 付属品:説明書・専用の収納ポーチ・オーディオプラグ(オス&オス)・充電ケーブル(マイクロUSB)
- 発売日:2014/01/24(生産終了)
▼公式-WEBSITE-
K845BT | Bluetooth対応(ワイヤレス) | AKG by HARMAN
▼関連商品/類似品
「AKG K845BT Bluetoothヘッドホン」Endooの評価/感想
- 遮断性・防音はわりといい
- 充電の持ちも気にならない程度
- 音質は好みだが、クリアでスッキリ
- 長時間の装着は耳が痛くなる
AKGのヘッドホンは、今回初めて購入しました。今まで使っていたのはPHILIPSの1万円くらいのヘッドホンやSHUREの2万円くらいのイヤホンでした。総じて言えるのが、高音がクリアに聴こえるタイプが好きってことです。今回のAKGのヘッドホンも個人的にはクリアな音なので、気に入っています。(ネットでは低音が強いという声がありますが、僕は高音がクリアに聴こえます)
さて、評価なんですが、気になるのが値段です。やっぱり高いですね。ヘッドホンの相場はよく分かりませんが、気軽に買える値段ではないです。僕の場合、デザインや音の感じから総合的に惚れてしまったので購入しましたが…。
使いやすさや操作性はストレスなく、Bluetoothもボタン一つで簡単に切り替えられます。右側にリモコンが内蔵されていて、音量や再生停止が可能です。ただし、購入してから気づいたんですが、早送りや巻き戻しができないんですよね。これ、けっこうショックでした。
また、携帯性は微妙な評価です。耳あて部分は回転できるので、平たくなります。また、専用のしっかりしたポーチもあるので、携帯しやすそうに見えます。ですが、個人的には首やカバンにそのまま引っ掛けるほうが楽なので折りたたんでません。
「AKG K845BT Bluetoothヘッドホン」評判/口コミは?
「K845BT」はアニメとコラボしたことがあるようで、ネットでもファンが購入している様子がチラホラありました。赤色もいいですね。
AKG K845BT 使いだしてから3000円くらいのイヤホホだと満足できない体になってしまった
— 東夜皐月 (@touya0028) 2017年12月6日
K845BTが欲しい本当に、、、くうう、、、、
— ひだりこぶしゆめと (@dededon_dedede) 2017年10月25日
AKG K845BT
天体のメソッド:戸川 汐音カラーリングはK545です pic.twitter.com/cbYLKOz2sP
— 2~2.5次元オーディオbot (@2d_audio) 2017年10月17日
「AKG K845BT Bluetoothヘッドホン」徹底レビュー
1.開けてみた/開封編
初めて3万円近いヘッドホンを買ったんですが、入れ物もしっかりしてますね(笑)頑丈です。
付属品は、本体・有線用のオーディオケーブル・充電用のマイクロUSBケーブル・収納用のポーチ・説明書類です。
▼ずっしりとした重さで、なんか箱から出すのが勿体無い。
▼箱の横側にリモコンの説明が。
▼ご対面!かっこいい!
▼説明書はありますが、Bluetoothのペアリングはボタン一つでできるので読まなくても大丈夫です。
▼専用のヘッドホン収納ポーチ。フェイクレザーみたいな感じです。最初はかっこいいと思ったんですが、こいつは全く使ってないです。
2.触ってみた/第一印象
電気屋の展示品で何度か視聴したことがあるんですが、その時よりも少し重さがないように感じました。あれ?こんなに軽かったっけ?
ヘッドホンを頭につけた時、右側はリモコン・マイク・有線ケーブルの差込口で、左側は充電口となってます。
ケーブルやポーチには「AKG」の文字があり、なんていうか特別感があります。
▼充電口の隣にはランプがあり、充電中に光ります。
▼三角の記号は音量の上げ下げのみ、中央は再生・停止ボタンです。何度も言いますが、曲のスキップは出来ません。
▼付属のケーブル類には「AKG」の文字が印字されてます。かっこいいー。
▼使うことがないポーチにも「AKG」!
3.使ってみた/使用感
耳に当てる部分は大きめなので、すっぽりと耳を覆ってくれます。そのため、防音性もわりと優れていて、周りの音を気にせず音楽を楽しむことが出来ました。
イヤパッドは低反発の素材と合成皮革生地で出来ていて、つけ心地もストレスないです。
また、デザインは黒色で統一されていて、ところどころ無光沢(マッド)です。僕のMacBook Air(黒のシェルカバー)といい感じに合います。
肝心の音ですが、低音もしっかり聴こえつつ、高音がクリアなので臨場感があります。ワイヤレスでも音質の低下は感じられず、心地良いです。
▼ヘッドホンは平たくすることができます。アイテムを黒で統一している人は合いそうですね。
▼ヘッドホンスタンドも購入済み!
【レビュー】ヘッドホンスタンドって意外と安いよ【厳選/用途別】
4.補足:気になる充電の持ちは?
ちゃんと実験したわけではないんですが、充電の持ちは個人的に長いほうかと思います。公式では充電3時間・再生8時間とありますが、丸一日余裕でバッテリーは持つ印象です。
ちなみに、充電が少なくなるとピコピコっと音で知らせてくれます。
心地良い音質がいつもそばにある環境は最高っ!有線無線&リモコン付って無敵っ!
僕の音楽の聞き方は3種類です。Ankerのスピーカー・Appleの純正イヤホン・AKGのヘッドホンです。その時の環境や作業に合わせて変えます。
その中でもAKGのヘッドホンは優秀で、曲の中の聴きたいフレーズや小さなギターの音などもしっかり聴こえます。
曲のスキップができないことは残念ですが、それでもリモコンがあることで操作性は良いと思います。マイクも付いているので、そのままハンズフリーで通話もできます。
また、充電がなくなった時の不安も有線ケーブルがカバーしてくれるので、安心してお出かけができます。
AKGのK845BTは、いつでもどこでもストレスなく、好きな音質と曲を持ち運ぶことができる最高のアイテムです!
「AKG K845BT Bluetoothヘッドホン」のイマイチなところ/残念
1.内側の汚れが気になる
使い始めてから数ヶ月、ヘッドホンの内側に汚れが付き始めました。たぶん、ワックスとかヘアーオイル…。
黒なのでそこまで目立たないんですが、ヘッドホンの素材?のせいなのか全く落ちません。
2.何と言っても「曲のスキップ」ができないのは辛い
記事中で何度も言ってますが、早送りや巻き戻しができないってのが悔しいくらい残念です。
ここまでの完成度で、僕の中では完璧に近いヘッドホンです。スキップできないことを覗いては…。ほんと、そこだけ残念。
まとめ「AKG K845BTは、欲張りなヘッドホン!」
音質に関しては好みもあると思いますが、低音も良く、高音もクリアに聴こえるので、クセはないと思います。使い方も有線無線問わずに使え、バッテリーの持ちもいいです。
「1ランク上のヘッドホンが欲しい」という人の中でも、アレもコレもと欲張る人にはピッタリだと思います。リモコンもマイクもあるので、ヘッドホンを付けたままである程度のことができます。
しかーし、この商品、残念ながら生産終了しています。在庫処分で安くなっている可能性もありますし、後継機にも注目したい所ですね。
では。