自分にとってはゴミみたいなものでも、それを欲しがっている人はいるかもしれません。iPhoneの空き箱もその一つです。ただの箱でも売れるんです。
今回は空き箱が売れる理由・どのサイトで売ればいいのか等を紹介していきます。
これを機にオークションで小金稼ぎしてみてはいかがでしょうか。
項目別に読む
iPhoneの空き箱はゴミ?お金になる?
みなさんは、iPhoneやiPadを購入した後の空き箱をどうしてますか?捨ててますか?カッコいい容器だから保管とかしてますか?
僕は捨てるに捨てられず、きれいな状態で保管してます。スニーカーの空き箱とかも捨てられずに保管してます(笑)
そんな時、オークションサイトであるものを目にしました。それが「空き箱販売」です。
嘘みたいな話ですが、iPhoneやブランド物の空き箱が出品されまくってるんです。そして、ちゃんと価値がついて売れてるんです。
今まで空き箱を捨ててしまっていたそこのあなた!それはゴミではなく「宝」ですよ!お金になるかもしれませんよ!
▼プライバシー保護のため、塗りつぶしがあります。フリマアプリやオークションサイトで「iPhone 空き箱」と検索してみてください。
Appleの空き箱が売れる理由とは?
なぜiPhoneの空き箱が売れるのか疑問に思いませんか?キレイな箱を部屋に飾りたいから?Apple信者だから?いいえ、違います。
「本体を高く売るためです!」
iPhoneに限らず、高値の買い取り条件っていうのは「箱付き」とか「付属品付き」とかなんです。当たり前ですよね。iPhoneを買う側も本体だけではなく、箱付きの方が新しい感じがして買いますもんね。
で、手元に箱がない人がオークションで「箱だけを」探して買うわけなんです。業者の人も同様に箱だけを買っていることがあるようです。
今は中国やインドでiPhoneが高値で売れるそうで、箱だけをオークションで手に入れて、箱なしiPhoneとセットにして売るという…なんとも不思議な話です。
空き箱を見つけたら、どこに売ればいいの?
まさか地域の中古買取ショップに持っていっても、空き箱なんて絶対に売れません。お店が買い取ってくれません。
で、登場するのがオークションサイトやフリマアプリです。個人間で売買すれば、空き箱を欲しがっている人を簡単に見つけることができます。
オークションでチャレンジする方には、記事後半でコピペOKのテンプレ集も紹介します 。よかったら参考にしてください。
厳選!空き箱が売れるサイト
こうみえてEndoo、オークション歴もフリマアプリ歴も長い方です。高校生の頃は情報商材(手品の種明かし)なんてのも売ったりしてまして…わりとコアなユーザーではあります。
今回はiPhoneの空き箱を売る方法をサイト・アプリ別に紹介していきます。細かいところは参考記事を読んで補ってください。
オークション最大手「ヤフオク」のフリマサービスが熱い!
一番簡単な売買は「ヤフオクのフリマアプリ」です。ヤフオクと言えば「オークション」のイメージが強いと思いますが、実はメルカリよりももっと昔からフリマサービスはスタートされていて、今一番強化しているサービスといえます。
やり方は簡単です。専用のアプリを無料ダウンロードし、空き箱の写真を撮るだけで簡単に出品できます。
若者が多く使っているので、ポンポン売れます。無料で気軽に出品できるので運が良ければ落札金額も高くなる可能性があります。
▼フリマ系で簡単に売れます。
確実に売るために「ヤフオク」でオークションに出品
ヤフオクは日本最大手のオークションサイトです。オークションに出品する場合は【プレミアム会員】になる必要があります。しかし、この会員、いろんな特典がついているのでお得です。
大手オークションサイトを活用することで、多くの目に商品が触れます。安心安全で利用できることはもちろんですが、ユーザー数が多ければ、その分需要もあります。
とにかく確実に売りたいという方はヤフオクを活用しましょう。プレミアム会員は有料ではありますが、これを機に不要なものを売るのもいいですし、特典を利用するのもいいかと思います。
ちなみに・・・僕の場合はモノを売りたい時に1ヵ月だけ契約して、ガッツリ売り込みます。少しもったいない気もしますが、ずっと契約しているよりかはいいかなと思ってます。
オークションで勝つための裏技・ポイント
リサーチ力が全ての鍵!
値段設定や相場などを知ることが何よりも重要です。空き箱に限ったことではないですが、お宝はどこに隠れているか分かりませんからね。
下記のサイトではオークションの過去10年間の相場や、数多くあるオークションサイトを一括管理&比較できます。
商品ページのタイトルは命!
オークションには、自分と同じ商品や似た商品を出品している人たちがたくさんいます。ズラッと商品ページのタイトルが並んでいる中、いかに自分のページを見てもらうかがカギです。
コツは 【】 や 「」 などを活用すること。また、クリックしたくなるような言葉を選びましょう。
(例)
- 【超レア】iPhone4の空箱【おまけ付き】
- 【美品/未使用】iPhone5sの空箱(欠品なし!!)
大きな差が出る写真撮影!
顔も見たことない人から物を買うのがオークションです。例えば、出品アイテムの写真にゴミが写り込んでいたらどうですか?極論ですが、不潔なので商品を買いたいと思いませんよね。
キレイな場所やテーブルで、余計なものは一切写り込まないように撮影してください。できれば手や指も写り込ませないでください。
今の時代、スマホのカメラアプリでキレイに撮影したり、必要か所をアップ&分割できたりします。これを怠れば金額は伸びません。
商品ページはシンプルに!
せっかく自分のページを見てもらえても、長文だったり、見にくい構成なら読む気もなくなります。
下記のように箇条書きでシンプルにしましょう。また、コメントは人柄が出るので丁寧な言葉遣いを心がけましょう。
例えば…
- 商品説明:iPhone6の空き箱※本体は付属しません
- 商品状態:写真の通りです。目立つ傷やへこみはありません。
- 発送方法:ゆうパック~など
- コメント:マイページをご覧頂きありがとうございます。保管状態良好なので、空箱を捨ててしまった方はご自身がiPhoneを売る際に買取金額をアップさせることができるかと思います。どうぞご活用下さい。
また、ヤフオクの場合、お洒落なページテンプレートや送料計算表などを載せている人もいます。少しでも見栄えのあるページに仕上げてみてください。
取引中に活用できる例文集もあります。メルカリや他のオークションサイトでも使えそうですね。
「おまけ」で付加価値を上げろ!
空箱を売るだけでもかまいません。が!ついでに要らないものをセットにすることで付加価値が生まれ、金額も上がっていきます。
例えばイヤホンや保護ケースやケーブルなどです。あるいはiPhoneに関する雑誌とかでもいいかもしれません。
同じ商品を出品している人と差を出すために、不要なものをガンガンおまけしちゃいましょう。
僕の場合、使わなくなった旧iPhoneケースを5つセットで2000円で売ったりしました。ほんと埃かぶってて汚かったのに、よく売れたなーなんて思います(笑)
商品1つだけでなく、いろいろと組み合わせるとお得感が出るので試してみてください。
さいごに
iPhoneの空き箱は売れる!って話だけのはずが、オークション全般の話に広がってしまいましたね。
空き箱をきっかけに、不要なものはどんどん出品してみるといいかもしれませんね。
では。