via:叙々苑 – Wikipedia
ども!焼肉はカルビ派のEndoo(@endoosite)です。そして、オイキムチをひたすら食べ続けています。
今回はスーパーでたまたま買った「叙々苑のキムチ」がけっこう美味しかったので、紹介したいと思います。
芸能人も多く通う高級焼肉店の一つ「叙々苑」。僕は未だ行ったことがないんですが(値段高いし)、せめてキムチなら!!っていうことで買ってきました。
さすがにお店でキムチだけ食べて帰るなんてできませんからね(笑)
有名すぎる叙々苑について、さらっと
▼公式サイト
▼叙々苑の商品
- 出版社/メーカー: 叙々苑
- 発売日: 2015/08/24
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログを見る
- 出版社/メーカー: 叙々苑
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
- 出版社/メーカー: 叙々苑
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
よくテレビを観ていて芸能人が「叙々苑で~」みたいな話をしていますよね。市民の手には届かない焼肉屋っていうイメージがあったんですが、そこまででもないみたいです(笑)でも、高級焼肉店ですからね!
叙々苑キムチ!開封の儀
▼おいしさが最良のサービスだと!?
▼いたって普通の入れ物。木箱なんかに入ってなかった。うん、当たり前。
▼パッと見、普通です。
ところが!!
▼白菜、でかっっ!!
▼たまたまデカい白菜があったわけではございません!他の白菜もでかっっ!!
食べてみる
▼うおおおおー!(チラッ)
ご覧の通り、僕のデカい口と同じくらいのサイズ感。頬張って食べるキムチは最高です!!めちゃくちゃシャキシャキ言うとります!!
感想
- 味 ★★★★☆
- 大きさ ★★★★★
- 量 ★★☆☆☆
- 値段 ★★★☆☆
- リピート ★★★★★
…ということで、それぞれ(勝手に)5段階評価してみました。
味はサッパリしていて、そこまで濃ゆくなかったです。「THE キムチ」って感じより、「キムチ様~」って感じです(?)。上品な味って意味です。
深みのあるしっかりとした味で、適度に辛く、非常に食べやすかったです。それでいて爽やかなのがGOODでした。
値段はスーパーや通販でもバラバラなんですが、定価で378円だそうです。近くのスーパーでは275円くらいでした。まぁ、妥当でしょう。
叙々苑のその他ラインナップ
▼贅沢な焼肉ライスバーガー
▼叙々苑の焼肉のタレ
▼同じみの人気商品、チョレギサラダのタレ
などなど、叙々苑ライフが楽しめる商品はいっぱい。
まとめ
えー、私、今までは牛角のキムチorカクテキを愛食しておりましたが、これからは叙々苑派でいきたいと思います!それくらい美味しかったです。
ただ!正直、キムチの味は好き嫌いがあるかと思います。酸味強めがいい、とか、濃ゆいのがいい、とか。なので、叙々苑キムチがハマらない人もいるかと思います。
さっぱりとしていて、デカい白菜をシャキシャキ食べたい方はおすすめです!
スーパー等で見かけたら、是非ご賞味ください!