via:守谷サービスエリア( 下り):小さな旅:So-netブログ
2016年7月1日に守谷のサービスエリアがリニューアルされましたね。しばらく行く機会なんてなかったんですけど、立ち寄る機会があったのでランチを堪能してきました。
いろんなお店があるので簡単に紹介していきますね。
項目別に読む
守谷サービスエリアで食べたメニュー
※下りのサービスエリア
大かまど飯 寅福 守谷食堂
守谷スタ丼定食を食べてみましたが、とんでもなくスパイシーでした。もうね、ニンニクごはんって感じで、味も濃ゆく、がっつり食べたい方向けのメニューでした(笑)
▼ニンニクの強さは選べます!パンチ強すぎ(笑)
以前、新宿で食べたスタ丼よりもドカンと胃にきましたね(笑)ちなみに…周りで食べている人は一人もいませんでした(笑)
とんかつ まい泉 Pasar守谷
食べたのは「ヒレかつ膳」、守谷のスタ丼のせいか、スッキリとした味わいでした。サービスエリアとあなどれない仕上がりとなっていて、お肉も柔らかく、普通のお店で食べるような感じでした。味噌汁や漬物が付いているところも嬉しいです。
▼周囲の人もたくさん頼んでいました!不動の人気、とんかつ!
焼肉トラジ 守谷SA下り店
トラジで頼んだのは「特盛丼」というカルビ・ハラミ・タンが贅沢に盛り付けられている丼ぶりです。高級焼き肉店として有名なトラジですが、その出来栄えはサービスエリアと言えど非常に良かったです。
▼黄金の丼ぶりて(笑)
ご飯は見た目以上に少なく、とにかくお肉を楽しむための丼ぶりでした!わかめスープも付いていて、贅沢な時間を楽しめます。
パン オ トラディショネル Pasar守谷店
テレビでも取り上げられるくらい有名なカレーパンです。さすがにお腹いっぱいだったので、分け合って食べたのですが「濃厚」なパンでした(笑)少し辛みもあり、油っこいです。思わずビールが欲しくなるような一品(笑)
▼注文すると、その場でカレーをかけてくれます!
via:https://tabelog.com/ibaraki/A0803/A080301/8017311/dtlphotolst/1/smp2/
一本列島 Pasar守谷店(下り)
こちらはその場で食べるっていうより、お土産で人気があるイメージです。当日も焼き鳥を買って帰る方がたくさんいました。
▼この味噌だれがクセになります!
via:https://tabelog.com/ibaraki/A0803/A080301/8017154/dtlphotolst/1/smp2/
焼き鳥の値段は高いですが、その分ボリューミーな串を堪能できます。頬張るくらい大きいです。そして、何といっても付属の「味噌だれ」がうまい!ピリ辛味噌で、キャベツやきゅうりにつけてもおいしいと思います。
まとめ
今回は下りの飲食店を紹介しましたが、守谷は上りのサービスエリアも熱いです!
次回はゆっくり上りの方で楽しんできますね!みなさんも是非立ち寄ってみてください。
では。