この記事には広告(Google AdSense・Amazonアソシエイト 等)を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
冬の朝、布団から出るのがつらい。デスクワーク中も、腰やお腹が冷えて集中できない。 ――そんな「冷えとの小さな戦い」を、一瞬で終わらせてくれる一枚があるんです。
それが、Invaxe USB加熱パッド。 モバイルバッテリーで動くコンパクトな電熱パッドで、服の内側に仕込むだけで“自分だけの温室”が完成します。

じんわり、均一に。炭素繊維ヒーターが描く“静かなぬくもり”
この加熱パッドの要は、高品質な炭素繊維ヒーター。 ムラなく均一に熱を伝えるから、腰・お腹・背中などに当てても「熱い」「冷たい」といった不快さがありません。
温度は3段階で切り替え可能。
- 低温(約35℃):じんわりと持続的な暖かさ
- 中温(約45℃):オフィスや車内にちょうどいい
- 高温(約55℃):屋外キャンプや冷え切った朝に最適
ボタンひとつで切り替えられるのもポイント。 「手軽さ × 効果的な暖かさ」――このバランスが、冬の相棒としてちょうどいいんです。
USBでどこでも使える!|通勤・アウトドア・在宅ワークの救世主
電源はUSB 5V/2A仕様。 つまり、モバイルバッテリー・PC・車のUSBポートなど、身近な電源がそのまま熱源になります。
出先でも、デスクでも、キャンプ場でも。 ケーブルを差すだけで、“好きな場所を温める”という自由を手に入れられます。
たとえば──
- 通勤中、コートの内側に入れて腰を温める
- 車中泊で寝袋の中にセットする
- 在宅勤務中にひざ掛けの下へ仕込む
わざわざエアコンを強くする必要もなし。電気代も省エネで環境にもやさしいのが嬉しいところ。
防水&洗濯OK!|“清潔に使える”ガジェットは長く愛せる
電子デバイスなのに、防水仕様で洗濯OKというのは驚き。 ちょっとした汚れなら水洗いできて、常に清潔に保てます。
柔らかい布地としなやかなカーボン繊維構造で、折り畳んでも壊れにくく、衣類の中に入れても違和感がありません。
さらに、
- 断熱&絶縁で安全性が高い
- 軽量&薄型で携帯しやすい
- 約18×25cmのベストサイズ
と、使い勝手・安全性・快適さの三拍子がそろっています。
ペットにも使える万能ヒートマット|優しい温もりをシェアしよう
このパッドの魅力は、人だけじゃない。 低温モードならペット用の保温マットとしても活躍します。
冷え込む夜、ペットベッドの下に敷くだけで、ふんわりとした温もりに。 もちろん人間用としても、腹部・腰・背中・肩など、どこにでも対応可能です。
「寒さを分け合えるガジェット」って、ちょっと素敵じゃないですか?
一枚で世界が変わる|“小さな暖房革命”がここにある
Invaxe USB加熱パッドは、手のひらサイズの暖房システム。 デザインこそシンプルですが、使ってみると「もうこれなしでは冬を越せない」と思うほど。
寒さを我慢するのではなく、持ち運んでコントロールする時代へ。 カイロを卒業して、今年の冬は“着るぬくもり”を味方につけてみませんか?
このパッドが、あなたの冬の景色を変える。
