【冬の部屋干しが変わる】ドウシシャ セラミックヒーター「Pocara(ポカラ)」|上向き送風で衣類も心もカラリ

寒い朝、冷たい空気の中で洗濯物が乾かない。 そんな「冬あるある」を、ドウシシャのセラミックヒーター「Pocara(ポカラ)」がスマートに解決してくれます。

上に向けて風を送れる可動式ルーバーが特徴で、部屋干しの乾きにくさを一気に解消。 しかも、足元を温めながら上半身にも温風が届く“立体暖房”仕様。 デザインは控えめなのに、使ってみると「もうこれ一台で十分」と感じる頼もしさがあります。

ドウシシャ セラミックヒーター 衣類乾燥 大風量 上を向く グレー Pocara(ポカラ) ピエリア
ドウシシャ セラミックヒーター 衣類乾燥 大風量 上を向く グレー Pocara(ポカラ) ピエリア
ドウシシャ(DOSHISHA)
Amazonで見る

上を向くヒーター|風の方向が自由になると、こんなに便利!

「Pocara」の魅力は、なんといっても自在に動く送風口。 従来のヒーターでは難しかった「衣類乾燥」と「スポット暖房」の両立を実現しています。

上向き送風にすれば、部屋干しした洗濯物をムラなく乾燥。 足元方向にすれば、デスク下やソファまわりもあっという間にポカポカ。

使い方はとてもシンプルで、

  • 風量3段階(ターボ・強・弱)
  • OFFタイマー(1・2・4・8時間)
  • 送風モード搭載(夏は扇風機代わりに)

と、シーズンを問わず活躍できる設計です。

「冬の乾きにくさ」と「夏の暑さ」、どちらも1台で解決できるのはかなり嬉しいポイント。

「Pocara」とは?|ドウシシャの工夫が光るスマート設計

ドウシシャが展開する「ピエリア」シリーズの中でも、「Pocara(ポカラ)」は特に家庭向けに設計された多機能モデル。

持ち運びやすい軽量ボディハンドル付きデザインで、リビングから脱衣所までスムーズに移動できます。

スペックも充実しています:

  • チャイルドロック付きで子どもがいても安心
  • 転倒OFFスイッチ、サーモスタット、温度ヒューズの安全設計
  • フィルター付き吸気口でお手入れも簡単

安全性と使いやすさを両立しているあたり、さすが日本メーカーの設計です。

口コミで分かるリアルな使い心地

実際のユーザーからはこんな声が。

「洗濯物がいい感じにカラリと乾く!」 「お風呂場が暖かくなって快適」 「スポット的に強い風が出るのがいい」

もちろん一部では「小風量」との意見もありますが、コンパクト機ながらも十分な暖房力があると感じるユーザーが多い印象です。 特に2台目購入者もいるほどで、「寒い季節の必需品」として支持を集めています。

生活をちょっと快適にする“上向きヒーター”という発想

僕がこのヒーターを見たときに感じたのは、「これは“暖を取る”というより、生活のリズムを整える家電だな」ということ。

寒い朝に洗濯物を干して、外出する前にさっと温める。 夜はお風呂上がりの脱衣所で体を冷やさずに着替える。

そんな日常の小さな不快をスッと解消してくれる存在なんです。

デザインも控えめなグレーで、部屋に自然になじむ。 一年を通して使える“季節を選ばない相棒”として、手放せなくなるかもしれません。

ドウシシャ セラミックヒーター 衣類乾燥 大風量 上を向く グレー Pocara(ポカラ) ピエリア
ドウシシャ セラミックヒーター 衣類乾燥 大風量 上を向く グレー Pocara(ポカラ) ピエリア
ドウシシャ(DOSHISHA)
Amazonで見る