この記事には広告(Google AdSense・Amazonアソシエイト 等)を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
朝、ベッドから出た瞬間に感じるあの“冷気の一撃”。 その一瞬が苦手で、つい布団に逆戻り…そんな経験、ありませんか?
そんな冬の不快を解決してくれるのが、スリーアップの「モイストエアヒート CH-S2273WH」。 これはただのヒーターじゃなく、加湿×暖房のダブル機能を持つ“冬の相棒”なんです。 乾燥も寒さもこれ1台でまとめて解決。まさに、暖かさの概念をアップデートするヒーターです。

加湿も暖房も一度に完了|乾燥知らずのあったかリビングへ
冬になると、暖房のせいで空気が乾燥して喉がカラカラ…そんな悩みを抱える人も多いはず。 でもこのCH-S2273WHなら、最大700mL/hの加湿能力で、暖めながらしっかり潤いを届けてくれます。
しかもタンク容量は2.5L。 面倒な給水回数を減らしながら、部屋中をしっとり包む自然な暖かさをキープできます。
- 暖房出力:強1200W/弱600W
- 加湿出力:35W
- タンク容量:2.5L
- 最大加湿量:700mL/h(暖房強運転時)
つまり、「加湿器+ヒーター」の2台分の仕事を、これ1台で完結できる。 デスク下でもリビングでも、どこに置いても空間をやさしく包み込むような暖かさです。
自動で温度&人を検知|ムダのないスマート暖房
このヒーターの真価は、人感センサーと室温センサーのW制御にあります。
人がいないときは自動でOFF、戻るとサッと暖房ON。 必要なときだけ動くから、電力もムダにしません。 しかも室温センサーが常に最適な温度をキープ。
こうした“気配り機能”があるだけで、毎日の暮らしが驚くほどストレスフリーになります。 在宅ワーク中でも、「つけっぱなしの罪悪感」がない安心感がいいんですよね。
1200Wの大風量×ワイド設計|部屋全体を包み込む暖かさ
CH-S2273WHは幅43cm×高さ43cmのワイドボディで、出力は最大1200W。 コンパクトながらパワフルで、6畳〜8畳程度の部屋なら十分暖まります。
2段階の風量調整で、朝の冷え込みにも夜のリラックスタイムにも対応。 「強」で一気に温め、「弱」で静かに維持する。この切り替えが快適なんです。
さらに、ヒーター前面の広い吹き出し口が部屋全体に暖気を行き渡らせ、 “局所的じゃない、包み込むような温もり”を体感できます。
デザイン&メンテナンス性|暮らしに溶け込むスマート家電
カラーはシンプルなホワイト。インテリアを選ばず、どんな部屋にも自然に馴染みます。 サイズもスリムで、壁際やソファ横に置いても圧迫感なし。
一方で、水タンクの扱いは少し手間。 ただし、清潔を保つための“ひと手間”と考えれば納得の構造です。
加湿部分は常に温かい状態になるので、雑菌が繁殖しにくく、 こまめな掃除で安心して長く使えるのもポイント。
“冬の空気を変えるヒーター”|暖かさと潤いをひとつに
エアコンの風が苦手な人。 加湿器とヒーターを別々に置きたくない人。 そんなあなたにこそ、このモイストエアヒートはぴったり。
Three Up モイストエアヒート CH-S2273WHは、 「乾燥知らずでポカポカな冬」を叶える、頼もしい一台です。
寒さを我慢する冬から、“心地よく過ごす冬”へ。 あなたの部屋にも、新しいあたたかさの基準を迎えてみませんか?
