この記事には広告(Google AdSense・Amazonアソシエイト 等)を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
寒い朝、リビングにふわっと灯る炎のゆらめき。 その瞬間、空気がやわらかく変わるのを感じたことはありますか?
モダンデコの「暖炉型ファンヒーター」は、暖を取るだけでなく、“見る暖かさ”までも楽しめるヒーターです。 ただの家電ではなく、インテリアの主役。部屋に置くだけで、冬の空気がぐっと上質になります。

炎のゆらめきが癒やしに変わる|おしゃれで心まであたたまるデザイン
スイッチを入れた瞬間、本物の暖炉のような炎の演出がふんわりと浮かび上がります。 LEDによる暖炉調照明はリアルで、夜の部屋を優しく包み込む光に思わず見とれてしまうほど。
この“炎”は単なる演出ではなく、空間全体の雰囲気を格上げするインテリア効果があります。 照明を落として過ごす時間が、まるで小さなリビングバーのような贅沢な空気に変わるんです。
さらに、炎だけ点灯してヒーターを使わずに「灯り」として楽しむことも可能。 冬の夜を心地よく過ごす、新しい暖房の形かもしれません。
スピード暖房×静音設計|朝の冷え込みにすぐ効く頼もしさ
冬の朝、部屋が冷え切っている時間ほどつらいものはありません。 そんなときに嬉しいのが、電源を入れて数秒で暖かくなる速暖性能。
セラミックヒーターならではの即暖性で、体感温度がすぐに上がります。 しかも静音設計で、テレビの音やリモート会議を邪魔しない静かさ。
風量や温度は、シーンに合わせて選べる4つのモードを搭載:
- 強モード:しっかり部屋を暖めたいとき
- 弱モード:穏やかに温めたいとき
- AUTOモード:室温に応じて自動調整
- ECOモード:電気代を抑えながら快適に
「静かで速い」──この2つの性能を両立しているのが、モダンデコらしいこだわりです。
機能美を極めた設計|リモコン操作から安全機能まで完備
見た目の美しさだけじゃない。 “使いやすさ”と“安全性”を兼ね備えた設計も、このモデルの大きな魅力です。
主な機能は以下の通り:
- リモコン付きで離れた場所からも操作可能
- タッチパネル式の直感操作
- 室温表示モニターで現在温度を可視化
- OFFタイマーで切り忘れ防止
- 転倒時自動OFF・温度ヒューズなど安全設計
さらに約3.8kgの軽量ボディに取っ手がついていて、移動もラクラク。 リビング・寝室・書斎など、使いたい場所にすぐ持ち運べるのが便利です。
モダンデコ 暖炉型ファンヒーターとは?|スペックとサイズを簡潔にチェック
サイズは幅26×奥行26×高さ83cmと、すっきりしたタワー型。 電源コードは1.6mで、設置場所の自由度も高めです。
仕様は以下の通り:
- 消費電力:1160W
- 電源:AC100V(50/60Hz)
- 運転モード:強/弱/AUTO/ECO
- 重量:約3.8kg
- 安全装置:転倒OFFスイッチ、温度・電流ヒューズ
- 保証期間:1年間(Modern deco公式販売)
必要な機能をしっかり備えつつ、操作もシンプル。 まさに「見た目と中身が両立した家電」といえます。
冬のインテリアを格上げする一台|炎とともにくつろぐ時間を
このヒーターをひと言で表すなら、「癒やしと機能のバランスが絶妙な冬家電」。 暖かさだけでなく、見るたびに心が落ち着くような時間をくれるんです。
ソファに沈み、ゆらめく炎を見ながらコーヒーを飲む── そんな“自分だけの冬のルーティン”を作りたくなるアイテムです。
リビングに置けば雰囲気が変わる。 毎日の空気が少しだけ贅沢になる。 モダンデコの暖炉型ファンヒーターは、そんな「生活をデザインする家電」です。
