この記事には広告(Google AdSense・Amazonアソシエイト 等)を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
冬が来るたびに思う――「もう少し軽くて、もう少し暖かいアウターがあればいいのに」。 その答えが、FIRST DOWN(ファーストダウン)の「WRAP DOWN PARKA」だ。
ニューヨークのストリートとアウトドアカルチャーを背景に生まれたこのブランドが提案するのは、タウンでも山でも絵になる“機能美”の結晶。 着た瞬間にわかるのは、ただの防寒着ではない、“冬を楽しむための装備”ということだ。
高品質ダウン700FP搭載|軽くて、驚くほど暖かい
中わたにはダウン90%+フェザー10%を配合。 そのフィルパワーは700FP(フィルパワー)というハイスペック。 羽織った瞬間、ふわりと包まれるような温もりが広がる。
しかも、首元までしっかり覆う高めの衿設計と、冷気を防ぐダブル前立て構造。 冷たい風も雪も、通さない。
実際に袖を通してみると、見た目以上に軽く、動きやすい。 それでいて暖かさは段違い。“着た瞬間に冬が変わる”、そんな感覚だ。
WRAP DOWN PARKAとは?|機能とデザインの両立を追求した一着
このモデルは、FIRST DOWNを象徴するラップダウンシリーズの中でも特に完成度が高い一着。 表地には撥水加工済みポリエステル100%素材を採用し、裏地には摩擦に強いナイロン100%を使用。 アウトドア環境でも安心して着られる本格仕様だ。
スペックは以下の通り:
- 素材構成:表地 ポリエステル100%、裏地 ナイロン100%、中わた ダウン90% フェザー10%
- フード:大型設計で防風性アップ
- フロント:Wファスナー+スナップボタンの二重構造
- 着丈:ショート丈で動きやすく、スタイルを選ばない
アメリカンデザインのルーツを感じさせるボリューム感に、現代的なミニマルラインを融合。 つまり、“本物の防寒性能”と“街で映えるルックス”が両立しているのだ。
シーンを選ばない万能性|街でもアウトドアでも映える一着
このWRAP DOWN PARKAの魅力は、どんなシーンにもマッチする万能性。 カジュアルな日常から本格的な冬キャンプまで、すべてのシーンで“ちょうどいい”存在になる。
コーディネートの幅も広い:
- デニムと合わせて王道ストリートスタイルに
- スラックスで大人のシティカジュアルに
- マウンテンパンツでアクティブ仕様に
そして何より、このボリューム感。 鏡の前でジップを上げた瞬間、「これだ」と思えるシルエットに仕上がっている。
90年代のDNAを現代に|クラシックとモダンの絶妙なバランス
FIRST DOWNファンにはたまらないのが、90年代オリジナルのタイベックネームを再現している点。 クラシックなディテールを丁寧に継承しつつ、素材や設計は現代仕様にアップデートされている。
当時のストリートを知る人にも、今のファッション感度が高い人にも刺さる“二重構造の魅力”。 単なる懐古ではなく、「過去と今をつなぐ完成されたデザイン」がここにある。
冬を楽しむ覚悟の一着|着るたびに高まる満足感
寒い朝、玄関を出た瞬間に感じるあの冷気。 WRAP DOWN PARKAなら、それすら心地よく感じる。
「外に出たくなるダウン」って、実はなかなか出会えない。 でもこれは違う。重さを感じない軽快さ、手を入れた時の暖かさ、そして街での存在感――。 そのすべてが、冬をもっとアクティブにしてくれる。
一度手にしたら、もう他のダウンには戻れない。 この冬、あなたの相棒はもう決まった。


