この記事には広告(Google AdSense・Amazonアソシエイト 等)を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
外に出るのが少し億劫になる冬の朝。 それでも走り出したくなる、あの清々しい空気と達成感。
そんな冬ランナーの味方になるのが、adidas(アディダス)の「COLD.RDY ランニングネックウォーマー DMD68」です。 ただの防寒アイテムではなく、「走るため」に設計された一枚。 暖かさ、通気性、フィット感、すべてがランナー仕様の完成度です。
寒さに負けない秘密|COLD.RDYテクノロジーとは
「COLD.RDY(コールドレディ)」は、adidasの防寒テクノロジーライン。 このシリーズの特徴は、“温かさをキープしながらムレを逃がす”こと。
ランニング中でも首元が快適に保たれ、汗をかいても冷えにくい構造になっています。 つまり、「防寒」と「通気」を両立。冬でも呼吸がラクで、肌触りも軽やかです。
素材はやわらかく伸縮性があり、肌へのストレスを極限まで軽減。 動き続けてもズレにくく、ストレスフリーなつけ心地が魅力です。
夜道でも安心|360°リフレクターがあなたを守る
暗い時間帯のランニングやウォーキングで気になるのが視認性。 このネックウォーマーには、360°全方位に反射するリフレクター素材が採用されています。
街灯の少ない道や夜間のトレーニングでも、車のライトをしっかり反射して存在をアピール。 「見られる安心感」があるだけで、自然と走りに集中できます。
夜ランを習慣にしている人にとって、この安心感は何よりの価値。 安全を“デザインに組み込んだ”ネックウォーマー、と呼ぶにふさわしい仕上がりです。
バンジーコードで調整自在|理想のフィット感を一瞬で
adidas DMD68のもう一つの魅力は、バンジーコードによるフィット調整。 首元を締めて風を完全にシャットアウトすることも、少し緩めて通気を確保することもワンタッチ。
・冷たい風が強い日はしっかり締めて保温 ・息が上がるシーンでは緩めて快適に ・自転車や通勤時にも使いやすい可変設計
使うシーンを選ばず、どんなスタイルにも自然にフィットします。 「一枚で完結する汎用性」が、このモデルの最大の強みです。
デザインはミニマル、機能はフルスペック|街にも馴染むブラックモデル
カラーは定番のブラック。adidasのロゴが控えめに入る、無駄のないデザイン。
一見シンプルながら、機能とスタイルのバランスが絶妙。 ランニング中も街歩き中も違和感がなく、オン・オフどちらにもマッチします。
マフラーよりも軽く、かさばらず、首にサッと装着できる。 「防寒具」としてだけでなく、冬のファッションアクセントとしても優秀です。
商品情報|adidas COLD.RDY ネックウォーマー DMD68
- ブランド:adidas(アディダス)
- モデル名:COLD.RDY ランニングネックウォーマー DMD68
- 素材:COLD.RDYテクノロジー搭載ファブリック
- カラー:ブラック(IB2659)
- 特徴:
・防寒性と通気性を両立したCOLD.RDY素材 ・360°リフレクター搭載で夜間の安全性向上 ・バンジーコードによるフィット感調整機構 ・軽量で柔らかなストレッチ素材
「冬でも快適に走りたい」すべての人に向けた一枚。 この価格帯(¥1,800)でこの完成度は、さすがadidasと言いたくなります。
走るあなたの冬を変える|adidasが作る“動ける防寒”
外の空気が冷たくても、首元が守られていれば体は動ける。 COLD.RDYネックウォーマーは、まさにそんな「動ける防寒」を体現しています。
寒さを理由に外へ出るのをためらっていた人も、これがあればきっと一歩踏み出せるはず。 走るたびに感じる暖かさと安心感を、ぜひ体験してみてください。
冬のランを止めない。走り続けるあなたに、adidasの答えがここにあります。


