この記事には広告(Google AdSense・Amazonアソシエイト 等)を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
寒い朝の通勤路、マフラーを巻いたのにどこかスースーする。 ランニング中、息苦しくてネックゲイターを外したら今度は冷気が首に刺さる。
そんな経験、ありませんか?
「もう少し“ちょうどいい”首元の快適さがほしい」──その願いを叶えてくれるのが、icebreaker(アイスブレーカー)の「メリノ200 フレクシーシュート IN82300」です。
天然のメリノウール100%で作られたこのネックウォーマーは、シーズンを問わず使える万能ギア。 暑いときは涼しく、寒いときは暖かい。 その秘密は自然素材が持つ“呼吸する機能”にあります。
天然の機能素材|メリノウールが生み出す「ちょうどいい」温度管理
メリノウールは、登山家やアスリートにも愛用される高機能素材。 繊維の一本一本が極細で、空気を含むことで優れた保温力と通気性を両立しています。
つまり、
- 冬は体温を逃がさずしっかり保温
- 夏は湿気を逃がしてムレを防ぐ
という、“自動で温度を整えてくれる”天然のエアコン素材なんです。
さらに、抗菌防臭性にも優れているため、汗をかいてもニオイが残りにくいのが大きな魅力。 ランニングやキャンプ、スキーなどアクティブな場面でも快適に使えます。
icebreaker メリノ200 フレクシーシュートとは?|シンプルだけど多機能な一本
この「フレクシーシュート」は、ニュージーランド産の上質なメリノウール100%で作られたチューブ型のネックウォーマー。 長さは約50cmあり、首元をしっかりカバーしてくれます。
チューブ形状だから、使い方も自由自在。
- 首に巻いてネックウォーマーとして
- 鼻や口元まで上げてフェイスガードに
- 髪をまとめてヘッドバンド代わりに
- ちょっとした日差し避けにも
1枚で何役もこなす「マルチパーパスギア」です。 さらに、ウールには天然のUVカット効果があるため、紫外線対策にも効果的。
肌にやさしく、チクチクしない|直接触れても快適な理由
「ウール=チクチクする」という印象を持っている人にこそ、試してほしいのがこの製品。
icebreakerが採用しているのは、非常に細い“スーパーファインメリノ”。 その柔らかさは、「素肌に直接触れても気持ちいい」と感じるほど。
ストレスを感じない肌触りは、長時間着けていても快適。 通勤、自転車通学、アウトドアなど、さまざまなシーンで違和感なく使えます。
手洗いでOK|長く使いたくなる相棒のような存在
お手入れは手洗いのみですが、メリノウールは汚れにくく、臭いがつきにくいのが特徴。 頻繁に洗わなくても清潔に使えるため、メンテナンスの手間はほとんどかかりません。
しかも使うほどに肌になじみ、質感がやわらかく変化していくのも魅力。 気づけば「これがないと落ち着かない」と思うほど、日常に馴染むアイテムです。
毎日を少し快適にする一本|自然と選びたくなる理由がここにある
派手なデザインではなく、飽きのこないシンプルさ。 それでいて、どんな気候にも対応できる機能性と心地よさを備えた「メリノ200 フレクシーシュート」。
“とりあえずこれを巻けば間違いない”──そんな安心感があります。 通勤バッグにひとつ入れておくだけで、肌寒い朝も、風の強い夜も快適に過ごせるはずです。
あなたもぜひ、この「一年中使える相棒」を体感してみてください。

