この記事には広告(Google AdSense・Amazonアソシエイト 等)を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
寒い朝、外に出た瞬間に首元からスッと冷気が入り込む——あの瞬間、どうにかしたいと思ったことはありませんか? マフラーより軽く、電気式より手軽に。 そんな理想を叶えてくれるのが、NEFUSIの「カイロポケット付きネックウォーマー」です。
ただの防寒具ではなく、首元を“温める”ことにフォーカスした新発想の温活アイテム。 シンプルだけど、ひとたび使えば手放せなくなる——そんな存在です。
カイロを仕込むだけで“じんわり温まる”|首から全身へ伝わるぬくもり
このネックウォーマーの最大の特徴は、首の後ろにカイロポケットがあること。 ポケットに市販の使い捨てカイロを入れるだけで、首の後頸部をピンポイントで温められる設計です。
首の後ろには、体の血流を司る頸動脈と頸静脈が通っています。 そこを温めることで、自然と体全体がポカポカとほぐれていく感覚に。
冷えを感じやすい方やデスクワークで首・肩のこりが気になる方には、まさに救世主のようなアイテムです。
NEFUSI ネックウォーマーの商品情報|軽くて肌にやさしいコットン素材
素材はコットン×ポリウレタンの組み合わせ。 吸湿性に優れ、長時間の使用でもムレにくく、肌ざわりはとてもソフトです。
サイズは全長約58cmとほどよいフィット感。 装着は前側のベルクロ(マジックテープ)でワンタッチ固定できるので、誰でも簡単に使えます。
軽くて薄手ながら、首に沿うように温かさが広がる構造。 動いてもズレにくく、着けていることを忘れるほど快適です。
どんなシーンでも活躍|通勤からアウトドアまで“ちょうどいい防寒”
このアイテムの魅力は、シーンを選ばない万能性にもあります。
たとえば、こんな使い方ができます:
- オフィスでのデスクワーク時の冷え対策に
- 通勤・通学の朝晩にサッと装着
- ウォーキング、ツーリング、釣りなど屋外活動に
- スポーツ観戦やアウトドアレジャーにも
厚手のマフラーのようにかさばらず、スッと着けてスッと外せる。 軽量で持ち運びやすいから、バッグやコートのポケットにも簡単に収納できます。
毎日使いたくなる理由|“手軽さ×あたたかさ”の絶妙バランス
僕が気に入ったのは、「ちょっと首が寒いな」と感じた瞬間にすぐ使えるところ。 カイロを入れて10分もすれば、じんわりと心地いい温もりが首から全身へ広がっていきます。
しかも見た目はシンプルだから、オフィスでも街中でも自然に馴染む。 「これ、実はカイロ入ってるんだよ」と話したくなるくらい、スマートなデザインなんです。
寒さ対策って、どうしても大げさになりがちですが、NEFUSIのネックウォーマーは“ちょっとした工夫”で日常を快適にしてくれるタイプ。 軽やかに冬を乗り切るための、最小で最強の温活ツールといってもいいでしょう。

