この記事には広告(Google AdSense・Amazonアソシエイト 等)を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
冬の外って、ちょっとした移動でも指先が驚くほど冷えますよね。 「手袋をしていても寒い」「スマホを触るたびに外すのが面倒」──そんな冬の“あるある”を、一気に解決してくれる手袋を見つけてしまいました。
それが HORADON の防寒ニットグローブ。 手を入れた瞬間ふわっと広がる暖かさと、外さずにスマホを扱える快適さに、僕は思わず「これ、冬のメイン手袋にしよう」と確信してしまいました。
ここからは、その理由をじっくり深掘りしていきます。
すぐ暖まる|裏起毛の“包まれるような暖かさ”が魅力
HORADON の手袋は、表地にアクリル、裏地にスパンデックスを使った二重構造。 この組み合わせが、冬の厳しい風にも負けない安心感を作っています。
手を入れた瞬間に伝わる 「指先までしっかり包み込む暖かさ」 がとにかく心地いいんですよね。 裏起毛は指先まできちんと入っているので、長時間外にいても冷えにくい作りになっています。
袖口は伸縮性が高く、外気が入りにくいフィット構造。 自転車通勤のときも、手首まわりからスッと冷気が入り込むような感覚がありません。
選べる2スタイル(厚手裏起毛 / 薄手裏起毛)も地味に嬉しいポイント。 使うシーンで選び分けられるのは、冬アイテムとしてかなり有利です。
触れた瞬間に反応|スマホ操作が“外さず快適”になる
冬のスマホ操作、正直めちゃくちゃ面倒じゃないですか? 通知を見るたびに手袋を外す…あのストレスはもう味わいたくない。
HORADON の手袋は、親指と人差し指にスマホ対応生地が編み込まれていて、自然なタッチ感で画面が反応します。 指先の感覚が鈍くならないので、地図を拡大したり、メッセージに返信したりと細かい操作もわりとスムーズ。
特に冬場の屋外でスマホを使うシーンでは、 「外さなくていい安心感」 これがとても大きいんですよね。
※強化ガラスフィルムによっては反応しにくい場合があるので、その点だけは念のため。
気持ちいいフィット感|ストレスなく長時間つけられる
冬の手袋って、チクチクしたりムレたり、とにかく“気になるポイント”が出やすいですが、これはその逆。
柔らかいニット素材が手全体に馴染んで、自然なフィット感で動かしやすい着け心地なんです。 裏起毛はふんわりしていますが、動きが重くなる感じがなく、日常の細かい作業もそのままできるのが便利。
実際に使っていて感じたのは、このあたりの快適さ──
- 柔らかい素材でチクチクしない
- 指が動かしやすく、違和感が少ない
- 適度な密着で風が入りにくい
手袋って、長時間つけているほど“丁度いい”“しんどい”の差が出るアイテムなので、この快適さはかなりポイント高いです。
商品情報|HORADON ニットグローブの基本スペック
購入前に知っておきたい情報を、分かりやすくまとめました。
- ブランド:HORADON
- 素材:アクリル 80% / スパンデックス 20%
- タイプ:厚手裏起毛・薄手裏起毛の2スタイル
- サイズ:長さ約21cm / 手囲い18〜23cm
- 特徴:裏起毛・スマホ対応・防風・柔らかいフィット感
- 対象:男女兼用
- お手入れ:手洗い・陰干し推奨
- 用途:通勤、通学、サイクリング、アウトドアなど
シンプルでクセのないデザインなので、服装にも合わせやすいのが嬉しいところ。 日常用にもプレゼント用にも扱いやすい万能タイプです。
どこでも活躍|持ち歩きたくなる“使えるシーンの広さ”
この手袋の最大の強みは、シーンを選ばず使えること。 軽くてかさばらないので、カバンのポケットにひょいっと入れておけます。
実際に相性がいいシーンはこんな感じです。
- 通勤・通学
- 自転車・バイク
- キャンプ・登山
- ランニング
- スポーツ観戦
- ドライブ
特に“スマホ対応”と“裏起毛の暖かさ”の組み合わせは、寒い屋外でこそ真価を発揮。 冬本番になる前に手元に置いておくと安心感が段違いです。
一度使うと手放せない|毎日持ち歩きたくなる冬の相棒
最後にひとことで表すなら、HORADON のニットグローブは 「自然な暖かさと使いやすさが共存した、毎日使いたくなる手袋」 なんですよね。
見た目はシンプルなのに、つけ心地と機能性の良さでじんわり効いてくる。 そんな手袋って意外と少ないから、使うほどに「これで良かったな」と思えるはず。
寒さが本格化する前に、ぜひ一度チェックしてみてください。 冬を快適に乗り切るための、小さな投資としてはかなり優秀な一双だと思いますよ。


