この記事には広告(Google AdSense・Amazonアソシエイト 等)を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
外出先でノートPCやスマホのバッテリーが切れそうになって焦ったこと、ありますよね。カフェのコンセント争奪戦に巻き込まれたり、ケーブルを忘れて充電できなかったり…。そんなストレスを一気に解消してくれるのが、UGREEN Nexode PB726 モバイルバッテリーです。
このモデルは、巻取式USB-Cケーブルを内蔵しつつ、165Wの超高出力と20,000mAhの大容量を備えた万能タイプ。さらにTFTディスプレイまで搭載し、ただの「電池の箱」とは一線を画す存在感を放っています。

ケーブルいらずで即充電!|巻取式USB-Cが生む快適さ
UGREEN Nexode PB726の一番の魅力は、約65cmまで伸びる巻取式USB-Cケーブル。7段階の長さ調整が可能で、ノートPCを充電しながらの作業もスムーズです。
外出前に「ケーブル持ったっけ?」と確認する必要なし。バッグの中で絡まる心配もなし。“これ1台あれば大丈夫”という安心感が、日常に小さな余裕を与えてくれます。
圧倒的165W出力!|ノートPCもスマホも同時にフルスピード
USB-C×2ポート(100W+65W)+USB-A×1ポートの構成で、合計165Wの高出力に対応。
- MacBook Pro 16″を30分で約43%まで急速充電
- スマホとタブレットを同時にフルスピード充電
- ゲーム機や周辺機器もまとめて対応
これ一台でオフィスワークから出張、旅行までカバーできる。複数端末を同時に急速充電できる安心感は、モバイルバッテリーの新しいスタンダードといえそうです。
20,000mAh大容量|飛行機持ち込みOKで長旅も安心
容量は20,000mAh(72Wh)。
- iPhone 16 Proなら約4回
- Galaxy S25 Ultraなら約3回
- MacBook Air 13″なら約1.5回
これだけの余裕があれば、移動中もバッテリー残量を気にせず作業や動画視聴ができます。しかも100Wh未満なので飛行機内への持ち込みも問題なし。出張や海外旅行の相棒に最適です。
TFTディスプレイ搭載|「見える化」で安心感が段違い
バッテリー残量や入出力電力をリアルタイム表示するTFTディスプレイを搭載。今どれくらい充電できているのか、あとどのくらい持つのかが一目でわかります。
さらに、Bluetoothイヤホンやスマートウォッチ向けの低電流モードも表示対応。小型デバイスも最適な電力で充電できるので、余計な不安を感じません。
バッグに入れておけば無敵|“持ち物を減らす安心感”
確かに20,000mAhクラスなので軽くはありません。でも、その重さを補って余りあるのが、\\「ケーブル忘れゼロ・複数デバイス急速充電・状態が見える安心感」\\という3つの価値。
この一台をバッグに入れておけば、出先での電源不安はほぼ解消。ガジェット好きはもちろん、ビジネスパーソンや旅行好きにも強くおすすめできる相棒です。
