この記事には広告(Google AdSense・Amazonアソシエイト 等)を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
出かける前、ふとバッグを確認して「充電器とモバイルバッテリー、どっちを持っていくべき?」と迷ったことありませんか? 僕は何度も経験しました。そんな小さなストレスをまるごと解消してくれるのがAnker PowerCore Fusion 5000です。
コンセントに挿せばUSB充電器。外せばそのまま5000mAhのモバイルバッテリー。 まさに「1台2役」で、ガジェット好きだけでなく日常の必需品としても頼れる存在なんです。

1台で完結!|モバイルバッテリー+USB充電器の新常識
これ一つでスマホの充電器とモバイルバッテリーを兼ねるので、荷物がぐっと軽くなります。 折りたたみ式プラグだからバッグにポンと入れても邪魔にならず、出張や旅行にも持って行きやすい。
「カバンの中の充電器問題」を解決してくれるのが、このFusionシリーズの真骨頂です。
デバイス2台同時に充電|日常使いに十分なパワー
USB-Aポートを2口搭載。スマホとイヤホン、スマホとタブレットなど同時に2台まで充電できるのが大きな強み。
Anker独自のPowerIQとVoltageBoostがしっかり働き、接続したデバイスに合わせて効率よく給電します。 最大出力は10Wと穏やかですが、就寝中に充電したい日常使いにはちょうどいいバランス。
5000mAhでスマホ1回分|“持っててよかった”を実感する瞬間
内蔵バッテリーは5000mAh。最新スマホなら1回フル充電できる容量です。 移動中やカフェで、残量が心許なくなったときに安心感をくれるサイズ感。
しかも、コンセントに挿して使えばデバイスを充電しながら本体も自動で充電されます。 出かけるときは自然とフルチャージ状態になっている――これ、地味に最高なんですよ。
質感とサイズ感も◎|毎日持ち歩きたくなる理由
マットなブラック仕上げで指紋がつきにくく、落ち着いた雰囲気。 サイズは約72×70×31mm、重さは約189gとスマホより少し重い程度です。
確かに軽量モデルではありませんが、\\「これ1台で全部まかなえる」\\と思えばむしろ合理的。 バッグの中にあるだけで、心強さが全然違います。
荷物を減らし、安心を増やす|旅と日常の最適解
充電器とモバイルバッテリーを両方持ち歩くのはもう古い。 Anker PowerCore Fusion 5000があれば、荷物は減っても安心感は増えるんです。
日常はもちろん、出張や旅行、防災用の常備アイテムとしても活躍。 「欲しかったのはこれだ」と感じる一本になるはずです。
