この記事には広告(Google AdSense・Amazonアソシエイト 等)を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
出先でスマホのバッテリーが切れそうになったとき、あなたはどうしていますか?カフェを探して充電?それとも大きなモバイルバッテリーをゴソゴソ取り出す?――そんな面倒を解消してくれるのが、PHILIPSの10000mAhモバイルバッテリーです。
手のひらに収まる小型サイズなのに、急速充電や複数台対応まで全部入り。旅行から日常まで頼れる“携帯電源ステーション”の魅力を紹介します。

176gのカードサイズ|ポケットに入れて持ち歩ける安心感
わずか176g、カードサイズのミニボディ。小さなバッグやポケットにも入るから、「今日は荷物を軽くしたい」なんて日でも気軽に持ち出せます。
レビューでも「海外旅行に持って行って重宝した」との声があり、機動力は抜群。小ささと容量を両立しているので、普段使いはもちろん、旅先でもストレスフリーに使えます。
ケーブルを探す手間ゼロ|Lightning&Type-C内蔵の便利さ
「ケーブルを忘れてしまった…」そんな失敗をしたことはありませんか?このモデルなら心配無用。LightningとType-Cケーブルを本体に収納しているので、サッと取り出すだけで充電開始。
しかもType-Cは22.5W出力に対応し、iPhone 15/16やAndroidも急速充電OK。ライトニング側も約20Wで旧モデルiPhoneをスムーズに充電できます。
ケーブル不要でそのまま使える快適さは、一度体験すると手放せなくなります。
10000mAh大容量|スマホを約2回フル充電できる安心感
コンパクトながらiPhone 16を約1.8回、Galaxy S24を約1.5回充電可能。小型モバイルバッテリーによくある「すぐ切れる」不安をしっかり払拭してくれます。
さらにUSB-CポートはPD/ QC3.0に対応。モバイルバッテリー自体もスピーディーに充電でき、翌朝にはフルパワーで出かけられる頼もしさがあります。
最大4台同時充電|友達や複数デバイスもまとめてカバー
USB-C、USB-A、Lightning、Type-Cの4系統を搭載し、同時に最大4台のデバイスを充電可能。イヤホンやサブ端末、友達のスマホまでまとめて面倒を見られます。
さらにパススルー充電に対応し、モバイルバッテリーを充電しながらスマホも同時に充電。寝る前にケーブル1本挿すだけで、朝には両方が満タン。これは忙しい日常でかなり助かるポイントです。
気分が上がるカラー展開|毎日持ち歩きたくなるデザイン
実用性だけでなく、ピンク紫をはじめとした遊び心あるカラーバリエーションも魅力。ガジェットなのにどこかアクセサリーのような可愛さがあり、持ち歩くだけで気分が上がります。
「便利」だけじゃなく「持ちたくなる」。そのバランスが、PHILIPSモバイルバッテリーを日常に溶け込ませてくれる理由です。
