この記事には広告(Google AdSense・Amazonアソシエイト 等)を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
走り出した瞬間に「おっ」と声が出る。そんな体験ができるのが、ニューバランス FRESH FOAM 1080です。 ランニングを趣味にしたい人も、普段の歩きをもっと快適にしたい人も、この一足なら間違いなく笑顔になれるはず。
柔らかさと安定感、そしてニューバランスらしい安心のフィット感。そのすべてを兼ね備えた、まさにブランドの代表格といえるモデルです。
![[ニューバランス] ランニングシューズ FRESH FOAM 1080 フレッシュフォーム 現行モデル メンズ](https://endoo.site/wp-content/uploads/2025/09/endoo-site_post_thumbnail_newbalance-freshfoam1080-202509-upd.webp)
衝撃を吸収する厚底ソール|疲れにくさで選ぶならこれ
最大の魅力は「まるでマシュマロのようなクッション性」。 FRESH FOAMミッドソールが、着地の衝撃をしっかり受け止め、膝や腰への負担を軽減してくれます。
レビューでも「脚への負担が激減した」「ジョグでもスピード走でも快適」と絶賛の声が多数。初心者ランナーからベテランまで安心して使えるのは、この厚底ソールの実力あってこそです。
幅広サイズも安心|自分の足型にフィットする快適設計
ニューバランスが愛され続ける理由のひとつが、幅広や甲高にも対応したサイズ展開。 FRESH FOAM 1080も2Eや4Eなどの選択肢があり、自分にぴったりのフィット感を得られます。
実際の声には「甲高幅広でも疲れない」「3足買いしたほど気に入った」というものも。フィット感に妥協したくない人には特におすすめです。
さらに、アッパーには軽量な合成繊維を採用。長時間のランニングでも蒸れにくく、心地よい履き心地が続きます。
ランも日常もOK|使い分けいらずの万能シューズ
「ランニング用」と「普段履き用」を分けなくてもいい。これも1080の魅力です。 柔らかなクッション性はジョギングやウォーキングに最適ですが、シンプルで洗練されたデザインは街歩きにも自然にマッチします。
レビューには「普段履きにも最適」「歩くたびにワクワクする」といった声も。走っても歩いても心地よい万能シューズを探しているなら、このモデルで間違いありません。
基本スペックも押さえておきたい|FRESH FOAM 1080の概要
- ソール素材:ゴム
- アッパー素材:合成繊維
- クロージャータイプ:レースアップ
- 耐水性能:非防水
防水性はないので雨の日は注意が必要ですが、軽さと通気性を優先するなら理想的な構造。晴れの日のランニングや街歩きにベストマッチします。
一歩ごとに楽しくなる|走りを変える相棒
結局このシューズの価値は、「走るのが楽しくなること」に尽きます。 一歩ごとに弾むようなクッション感が、あなたの毎日をちょっと特別にしてくれるはずです。
ランニングを習慣にしたい人も、休日に心地よく街を歩きたい人も。ニューバランス FRESH FOAM 1080は、そのどちらも満たす相棒になってくれます。
![[ニューバランス] ランニングシューズ FRESH FOAM 1080 フレッシュフォーム 現行モデル メンズ](https://endoo.site/wp-content/uploads/2025/09/endoo-site_post_thumbnail_newbalance-freshfoam1080-202509-upd.webp)