この記事には広告(Google AdSense・Amazonアソシエイト 等)を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
スマホのバッテリー残量が一桁になる瞬間、ちょっと冷や汗をかいた経験はありませんか? そんな時にポケットやカバンから取り出して、ただ重ねるだけで充電が始まる――。 このちょっとした安心感をくれるのが、Anker PowerCore III 10000 Wirelessです。
ワイヤレスも有線もこなす万能タイプ。急速充電やパススルー充電まで備えていて、「これ一台でいい」と思わせてくれる存在感があります。

ケーブルレスの解放感|置くだけで10Wワイヤレス充電
最大の特徴はQi認証のワイヤレス充電。 外出先でケーブルを忘れていても、スマホをポンと置けば最大10Wで自動的に充電が始まります。
もちろん、iPhoneやGalaxyなど主要スマホに対応。イヤホンケースなどのQi対応ガジェットもまとめて充電できるので、ケーブルに縛られない自由さを実感できます。
18W急速充電の頼もしさ|30分でiPhoneを約50%回復
「今すぐ充電したい!」という時は、有線接続が力を発揮。 USB-C/USB-Aポートを使えば最大18Wの急速充電に対応し、iPhone 14なら30分で約50%まで復活。
外出前の短時間充電にも強いので、日常使いのテンポを崩さずに済みます。
自宅では卓上ワイヤレス充電器に|パススルー充電対応
本体を充電しながら、同時にスマホをワイヤレス充電できるパススルー機能も便利。 デスクに置いておけば、モバイルバッテリーがそのままワイヤレス充電器に早変わりします。
充電器を複数用意しなくても、これ一台で役割を兼ねられるのはうれしいポイント。 「出かける時にそのまま持ち出せる」シンプルな流れも、ガジェット好きの心をくすぐります。
10000mAhの余裕|スマホ2回分をしっかり支える
容量は10000mAhの大容量。 iPhone 14なら2回以上、Galaxy S22でも約2回フル充電できます。
しかもPD対応充電器を使えば、本体自体は約4.5時間でフル充電可能。 夜にセットしておけば、朝には余裕で満タン。毎日のルーティンにすっと溶け込みます。
ユーザーの声から見えてくる魅力もまとめると:
- 「容量・速度・安心感のバランスが優秀」
- 「ワイヤレス対応がありがたい」
- 「やや重めだが、カバン持ちなら問題なし」
持ち歩きやすさと安心感、その両方を兼ね備えているのがこのモデルの強みです。
スマホを置く瞬間が心強い|持ち歩きたくなるモバイルバッテリー
結局のところ、このバッテリーを手にする理由はシンプルです。 スマホを置いた瞬間に充電が始まる――この安心感。
ワイヤレスの手軽さと急速充電のスピードを一台でカバーする「PowerCore III 10000 Wireless」。 次に選ぶモバイルバッテリー候補として、あなたのカバンに仲間入りさせてみませんか?
