この記事には広告(Google AdSense・Amazonアソシエイト 等)を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
寒い朝、冷たい床を踏んだ瞬間に「うっ…」と声が出るあの感覚。 その一瞬を救ってくれるのが、COMFORT ZONE 電気ストーブ(360°遠赤外線タイプ)です。
電源を入れたら、数秒でじんわり。 火を使わずに、空気を汚さずに、体の芯からふんわり暖まる。 そんな安心と快適を両立したストーブが、この冬の主役になりそうです。

360°全方位ヒーター|部屋の隅まで均一にあたたかく
この電気ストーブの最大の魅力は、円柱型ヒーターによる360°放熱構造。 一方向だけでなく、全方位に熱を届けるので、部屋のどこにいてもぬくもりを感じられます。
しかも遠赤外線タイプだから、空気を乾燥させにくく、体の内側からじんわり温まる感覚がクセになります。 冷え性の方や、長時間デスクワークをする人にもぴったり。
特におすすめの使い方は次の通り:
- 脱衣所や洗面所の「ヒヤッ」と対策に
- 在宅ワーク中の足元ヒーターとして
- リビングでのサブ暖房に
どこに置いても即戦力。小さくても、部屋全体を包み込むような心地よさを届けてくれます。
ダイヤルをひねるだけ|迷わないシンプル操作
複雑な設定やボタン操作は不要。 「電源ON」→「温度を選ぶ」——それだけ。
600Wと1200Wの2段階出力で、好みの暖かさをすぐに調整できます。 操作は直感的で、誰でも使える安心設計。
電気代も経済的で、
- 弱(600W):約14円/時
- 強(1200W):約27円/時
と、省エネ設計ながらしっかり暖かいのが魅力です。 朝だけ使いたいときや、夜寝る前の短時間暖房にもぴったりですね。
安心の安全機能|転倒オフ&過熱防止で家族にやさしい
ストーブを使う上で気になるのが“安全性”。 COMFORT ZONEのこのモデルは、転倒時自動オフ機能を搭載しています。 うっかり倒しても電源が切れるから、小さなお子さんやペットがいる家庭でも安心。
さらに、サーモスタットと温度ヒューズによる過熱防止装置も標準装備。 燃料補充や換気も不要なので、手軽に安全に使えるのがうれしいポイントです。
安全性と快適性を両立しているからこそ、「毎日使う暖房器具」として信頼できます。
レトロ×ミニマルなデザイン|空間になじむ美しさ
見た目の印象も、COMFORT ZONEらしく上品。 ブラックを基調にしたレトロデザインで、どんなインテリアにも自然に溶け込みます。
サイズは「D27.5×W27.5×H46cm」。 コンパクトながら存在感があり、デスクの下やトイレ、寝室にもすっきり置けます。 さらに、重さは約2.9kg。取っ手付きで持ち運びも簡単です。
デザイン家電としての完成度も高く、 「ただのヒーターじゃない」——そんな満足感がある仕上がりです。
COMFORT ZONE 電気ストーブとは?|商品仕様まとめ
主な仕様
- サイズ:D27.5×W27.5×H46cm
- 出力:600W/1200W(2段階調整)
- 電源:AC100V 50/60Hz
- 電源コード:約1.3m
- 重量:約2.9kg
- 材質:ABS樹脂
- 安全装置:転倒オフ/過熱防止ヒューズ/サーモスタット
ポイントまとめ
- 遠赤外線360°放熱で均一に速暖
- シンプル操作のダイヤル式
- 省エネ&安全設計
- 軽量・取っ手付きで持ち運び自由
- レトロで落ち着いたデザイン
どこでも手軽に使えて、持ち運べる。 「必要なときに、必要な場所をすぐ暖める」——そんな柔軟さがこのストーブの強みです。
冬をもっと心地よく|日常にぬくもりをプラスする一台
一度使うと、その“すぐ暖まる安心感”が手放せなくなります。 電源を入れた瞬間に感じるぬくもりは、忙しい朝や冷えた夜を優しく包み込んでくれるはず。
寒さを我慢せず、手軽に、心地よく。 この冬、あなたの暮らしを変えるヒーターが、COMFORT ZONE 電気ストーブです。
