この記事には広告(Google AdSense・Amazonアソシエイト 等)を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
冬の朝、指先がかじかんでスマホの操作さえつらい。 そんな「冷えとの戦い」に終止符を打つのが、Gablessの分離式充電式カイロです。
手のひらにすっと収まるサイズ感。スイッチを入れて3秒後には、ふわっとした温もりがじんわり広がる。 しかも分離式だから、両手を別々に温めたり、片方でスマホを充電したりと使い方は自由自在。
持ち歩きたくなるデザインと、使うたびに感じる心地よい熱。 「この冬、もう手放せない」と感じる瞬間が、きっと訪れます。

分離して使える新発想|“2つのカイロ”がつくる自由なあたたかさ
Gablessの最大の特徴は、なんといっても「分離式構造」。 左右のカイロをそれぞれ使えるから、両手を同時に温めるのはもちろん、片方だけポケットに入れておくのもOK。
たとえば——
- 片方で手を温めながら、もう片方をスマホの充電に使う
- 家では1つをデスクワーク用、もう1つを膝の上で使用
- 外では2つをセットにして、より長時間のあたたかさをキープ
使い方次第で、どんなシーンにもフィットします。 “持ち運べるぬくもり”という表現が、これほどしっくりくる製品はなかなかないと思います。
3秒で発熱・両面あたたかい|冷え切った手がすぐ笑顔になる
ボタンを長押しして、たった3秒で加熱開始。 最新の速暖技術によって、両面が均一に温まります。
一般的なカイロにありがちな「片面だけ熱い」問題もなし。 円筒形の設計で全方向から熱が伝わるため、指先までしっかりあたたまるんです。
「寒さが刺すような日でも、3秒で救われる」——この即効性、想像以上に頼もしいですよ。
温度は3段階調整式|あなた好みの“ちょうどいい”を選べる
Gablessのカイロは、35〜50℃の3段階温度モードを搭載。 シーンや体調に合わせて、最適な温度を細かく選べます。
- 低温モード:35〜40℃(室内や移動中に)
- 中温モード:40〜45℃(外出時や軽作業に)
- 高温モード:45〜50℃(極寒の朝や屋外イベントに)
その日の気分に合わせて、自分仕様のあたたかさを楽しめるのがポイント。 冷え性の人や、寒さに敏感な方にもぴったりです。
コンパクト&安心設計|持ち運びやすく、安全性も折り紙つき
Gablessは、見た目の可愛らしさだけでなく、安全性へのこだわりも本気です。 素材はABS樹脂とアルミ合金の二層構造で、過熱・過充電・短絡をしっかり防止。 経済産業省のMITE認証も取得しており、信頼できる品質を保証しています。
さらに、重さはわずか90g。 ポケットにもすっと入る軽さで、通勤・通学・アウトドア、どこでも気軽に持ち運べます。
USB Type-C対応で充電もスムーズ。 「出かける前に10分充電しておけば1日安心」——そんな手軽さがうれしいんですよね。
冬を少し楽しくする道具|手のひらサイズのやさしいギフト
Gablessのカイロは、手を温めるだけじゃない。 心までちょっと温めてくれる、そんな存在感があります。
ブラックをはじめ、落ち着いたカラー展開でギフトにも最適。 クリスマスや誕生日に贈れば、「センスいいね」と言われること間違いなしです。
ポケットの中でほっと息をつくあの感覚。 それは単なる防寒じゃなく、“小さな贅沢”のようなあたたかさです。
