この記事には広告(Google AdSense・Amazonアソシエイト 等)を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
冷たい朝、ポケットに忍ばせた瞬間にじんわり広がる熱。 あの“ホッ”とする感覚、たぶん誰もが冬に一度は恋しくなるはずです。
その温もりをいつでも、どこでも。 HotHands(ホットハンズ)使い捨てカイロは、そんな願いを叶える小さなヒーター。 手のひらサイズながら、1個で最大15時間という驚異の持続力を誇ります。

即効であたたまる!|袋を開けて数分でポカポカ
寒さで指が動かない…そんな時でも、HotHandsは頼りになります。 袋を開けて軽く振るだけで、数分後には心地よいぬくもりがスタート。
特別なスイッチや充電はいりません。 通勤電車の中、キャンプ場、スキー場など、どんな場面でもすぐに使えるのが魅力です。
しかも、温度が安定していてムラが少ないので、「熱すぎて困る」なんてこともなし。 手袋の中やポケットでも安全に使えます。
持続15時間の頼もしさ|長時間の外出や作業に最適
HotHandsの強みはなんといっても持続時間の長さ。 最大15時間という数字は、朝から夜までしっかり温め続けるレベル。
・冬のキャンプや釣り ・スキー・スノーボード ・早朝の通勤や夜勤作業
こんなシーンでも、ずっと安定したぬくもりが続く安心感があります。 小さくても確実に「寒さを忘れさせてくれる相棒」です。
経済的でスマート|お得な5パックセットで冬を乗り切る
この「経済パック」は、1シーズン使うのにちょうどいい数量とコスパが魅力。 一度買っておけば、いざという時にサッと使える頼もしさがあります。
HotHandsは米国ではアウトドアやスポーツの定番ブランド。 品質の安定感と使いやすさは折り紙付きです。
しかも個包装になっているから、旅行や出張にも持ち運びやすい。 バッグのポケットに一つ入れておくだけで、冬の外出がちょっと気軽になるはずです。
シンプルな仕組み、確かな温もり|HotHandsの基本構造
HotHandsのカイロは、鉄粉・塩・活性炭などの自然素材を使った化学反応で発熱します。 環境にも配慮されたシンプルな仕組みで、電池も電源も不要。
・サイズ感:手のひらにすっぽり収まるコンパクト設計 ・使い方:袋を開けて振るだけ(密閉したまま使用) ・持続時間:約15時間(気温・環境により前後)
その扱いやすさと確実な発熱性能が、世界中のユーザーに愛される理由です。
小さな熱が、冬の気分を変える|持つだけで前向きになれるカイロ
寒い日は気持ちまで縮こまりがち。 でもポケットの中にHotHandsがあると、自然と背筋が伸びて、外に出たくなるんです。
「小さな熱が、1日をちょっと明るくしてくれる」。 そんな存在、なかなかないですよね。
今年の冬は、あなたのポケットにもこの“太陽”をひとつ忍ばせてみてください。 きっと寒さの感じ方が変わります。
