【72時間ぬくもり続く】Ignik 繰り返し使えるハンドウォーマー|エコで長持ち、冬を変えるサステナブルな暖かさ

指先が冷たくなると、なぜか気持ちまで縮こまってしまう。 でも、ポケットに“ずっと続く暖かさ”があったらどうだろう?

Ignikの繰り返し使えるハンドウォーマーは、そんな冬の小さなストレスをやさしく溶かしてくれるアイテム。 ただのカイロじゃない。これは、「エコで賢く、長く使える」ぬくもりの新基準です。

Ignik 繰り返し使えるハンドウォーマー 10時間72時間保温可能 30ペア
Ignik 繰り返し使えるハンドウォーマー 10時間72時間保温可能 30ペア
Ignik
Amazonで見る

10時間×3日間の安心感|使い切らない“分割型”ハンドウォーマー

Ignikのウォーマーは、一度きりで終わりません。 再密封できる「AirBarrierポーチ」に戻せば、最大3日間に分けて10時間の熱を配分可能。

朝の通勤、夜のジョギング、週末のキャンプ──その日の“寒い瞬間”だけ使って、また翌日。 まるで時間を貯金するような使い方ができるのがこの商品の面白さです。

使い捨てでは味わえない“コントロールできる暖かさ”。 一度使えば、このスマートな自由さにちょっと感動するはずです。

98%生分解性素材|自然にやさしい、未来志向のウォーマー

Ignikがこだわったのは、温かさと環境の両立。 このウォーマーは98%が生分解性素材で、使い終わったら堆肥化できるほどクリーン。

発熱の仕組みも天然ミネラルと酸素によるもの。 化学薬品を使わず、人にも自然にもやさしい熱が手のひらに広がります。

パッケージはリサイクル可能。 寒い日も、気持ちのいいエシカルな選択ができるって、ちょっと誇らしいですよね。

30ペア入りの大容量|家族でシェアしても余るボリューム

このセットには30ペア(60個)ものウォーマーが入っています。 たっぷり使えて、冬の間ずっとストックの心配なし。

しかも1個あたりのサイズは2×3.7インチ(約5×9cm)、重さはたった45g。 手のひらにすっぽり収まる軽さとサイズ感で、持ち歩きも快適です。

活躍シーンも幅広く:

  • キャンプ・スキー・登山などのアウトドア
  • 通勤・通学時の冷たい朝
  • 犬の散歩や子どものスポーツ観戦

どんな場面でも“そっと忍ばせておけば安心”な存在です。

熱の質が違う|じんわり包み込む「人肌のようなぬくもり」

Ignikのウォーマーは、ただ熱いだけじゃない。 ゆっくり立ち上がって、長く続く穏やかな暖かさが特徴です。

ポケットの中で、ふわっと手がほぐれていくような感覚。 外出先でも、まるでストーブの前にいるみたいにリラックスできます。

この“じんわり系”の熱こそ、冷え性気味な人にもぴったりのバランス。 どんな寒さの日も、ちょっと心が軽くなります。

冬をもっと楽しむ道具|ポケットの中の小さな革命

このウォーマーは、寒さを我慢するための道具ではなく、「冬を快適に楽しむためのツール」。 使うたびに、日常の寒さが少しだけやさしく感じられます。

キャンプでも、通勤でも、雪の街歩きでも。 Ignikのウォーマーがあれば、冬が待ち遠しくなる。

暖かさに“賢さ”をプラスしたい人は、ぜひAmazonでチェックしてみてください。 あなたのポケットに、72時間続く幸福を。

Ignik 繰り返し使えるハンドウォーマー 10時間72時間保温可能 30ペア
Ignik 繰り返し使えるハンドウォーマー 10時間72時間保温可能 30ペア
Ignik
Amazonで見る