この記事には広告(Google AdSense・Amazonアソシエイト 等)を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
朝のデスクに座った瞬間、ひやっとする足元。 エアコンをつけても、なかなか下まで温まらない——そんな悩み、ありますよね。
「足元だけでもすぐに温まればいいのに」という願いを叶えてくれるのが、 アイリスプラザのセラミックヒーター「HA-S01W」です。
わずか13cm四方のコンパクトボディに、950Wのパワフル暖房力と安全機能を凝縮。 小さくても頼れる“冬の相棒”の魅力を、じっくり紹介していきます。

すぐ温まる、すぐ止まる|人感センサーでムダのない快適さ
ヒーターの電源を入れっぱなしにしてしまうこと、ありませんか? この「HA-S01W」は人感センサーを搭載しており、人を感知すると自動でON。 離席して2分ほど経つと、自動でOFFになるスマート仕様です。
感知範囲は上下左右90度、距離は約2m。 「席を外すたびに電源を切る」手間がなくなり、電気代のムダ使いを防げるのがうれしいポイント。
例えばこんな使い方ができます。
- デスク下に置いて、在宅ワーク中の冷え対策に
- トイレや脱衣所での「短時間暖房」に
- キッチンでの家事中に、足元をじんわり温める
「必要なときだけ温める」——それがこのヒーターのスマートな使い方です。
コンパクトでも本格派|950W出力で足先からポカポカ
見た目は小さいですが、最大950Wの高出力で足元をすぐに温めます。 寒い朝も、スイッチを入れてからほんの数秒であたたかい風が広がる感覚。
本体サイズは幅13cm×奥行13cm×高さ21.5cm。 狭いスペースにもスッと置けるコンパクト設計で、重さは約1.22kg。
小さいながらも、しっかり風を送るPTCヒーター+送風機能を採用。 冬場は暖房、夏場は送風と、オールシーズンで活躍できるのも魅力です。
安心して使える安全設計|転倒時も自動で電源OFF
ヒーターを使う上で気になるのが「安全性」。 このモデルは、万が一に備えた4重の安全装置を搭載しています。
- 電流ヒューズ
- 温度ヒューズ
- サーモスタット
- 転倒オフスイッチ(内蔵タイプ)
倒れた瞬間に自動でOFFになるため、ペットや小さな子どもがいる家庭でも安心。 また、防火性の高いABS・PP素材を採用しており、長時間使用にも強い設計です。
「気づいたら焦げてた」なんて心配をしないで済む、頼もしい一台です。
実際どう?ユーザーのリアルな声をチェック
レビューでは「すぐに温まる」「軽くて持ち運びやすい」といった声が多く、 “デスク下専用ヒーター”としての満足度は高めです。
一方で、「ファンの音が少し気になる」「吹き出し口が焦げたように見える」といった意見も。 ただし、メーカーは素材の性質(難燃剤)によるもので、安全性には問題なしと回答しています。
静かな寝室よりも、作業スペースや脱衣所などの生活音がある環境で使うのがベスト。 「小さいのに想像以上に暖かい」と感じる人も多く、 “足元を素早く温めたい人向け”の実力派ヒーターといえます。
小さな体で大仕事|冬の足元に、もうひとつの主役を
このヒーターの魅力は、“手軽さと確かな暖かさ”のバランスにあります。
コードを差し込むだけ。 人がいれば自動でON、いなければOFF。 操作も設置も、まさに「置くだけで完成」です。
エアコンの効きにくい足元をほんの数秒でポカポカにしてくれる存在。 寒い季節を快適に過ごすための“ミニヒーター革命”、その一台がこのHA-S01Wです。
