この記事には広告(Google AdSense・Amazonアソシエイト 等)を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
スマホのバッテリー残量が1%で赤く点滅するあの瞬間。 焦りと同時に「モバイルバッテリー持ってくればよかった…」と後悔した経験、ありますよね。
その悩みを丸ごと解決してくれるのが、lataoの2025年新モデル・10000mAhモバイルバッテリー。 コンセント直挿しで本体充電も完結し、ケーブルも内蔵。ポケットにこれ1台入れておくだけで、外出時の不安が一気に消えてしまいます。

4台まとめて急速充電|仲間とシェアできるパワー
このバッテリーの真骨頂は最大4台を同時に充電できること。 Type-CとLightningケーブルを本体に内蔵し、さらにUSB-AとType-Cポートを搭載。
「友達がスマホを充電したいと言ってきても、もう断らなくていい。」 そんな余裕を持てるのがこのバッテリーです。
しかも22.5Wの急速充電対応。短時間でしっかり充電できるから、休憩中にスマホが即復活。ストレスフリーな外出を支えてくれます。
ケーブルもアダプターも不要|折りたたみプラグがすごい
従来のモバイルバッテリーは「充電するための充電器」が必要でした。 でもこれは違います。折りたたみ式ACプラグを本体に内蔵しているので、コンセントに直接挿すだけでOK。
荷物が減るのはもちろん、ホテルの部屋やカフェでもコード探しに右往左往する必要なし。 まさに「これ1台で全て完結」の快適さです。
数字で残量を把握|LCDディスプレイが安心感をプラス
「残り20%くらいかな?」と曖昧に使うのはもうやめましょう。 このモデルにはLCD液晶ディスプレイが搭載されており、1%単位でバッテリー残量を表示。
使える時間が数字でわかる安心感は想像以上に大きく、旅行や出張でも心強い存在になります。
安全設計×薄型デザイン|普段から災害時まで頼れる相棒
便利さと同じくらい大切なのが安全性。 このバッテリーは過充電・過放電・過熱・ショートを自動停止する保護機能を備えており、大切な端末をしっかり守ります。
さらに厚みを抑えたスリムなデザインで、ポケットや小さなバッグにもスッと収まるサイズ感。 日常使いはもちろん、災害時の非常用電源としても安心です。
「これ一台で大丈夫」|持ち歩きたくなる万能バッテリー
結論を言えば、このバッテリーは外出時の不安を全部解消してくれる1台。 ケーブルもアダプターも不要で、しかも急速充電と大容量を兼ね備えている。
「今日もポケットに忍ばせておこう。」 そんな風に思わせてくれる、頼もしくてスマートな相棒です。
