【Logicool Gamepad F310r】Macでも使えるコントローラーを購入、設定、ドライバインストール

暇な時間にネットゲームでも始めてみようかなってことで、先日、PC用のゲームパッド(コントローラー)を購入しました。

対応OSではWindowsだけだったけど、調べてみるとMacでも使えるとかなんとか。今回は購入したロジクールのコントローラーと設定の方法とか話していこうと思います。

[note title=”結論”]

Logicool Gamepad F310rの良いところ

  • 低価格のコントローラー
  • 安定のロジクール
  • Win / Mac どっちでも(一応)使える

Logicool Gamepad F310rの残念なところ

  • 安っぽさは少しあるかも

created by Rinker
Logicool G(ロジクール G)
¥2,600
(2024/11/20 19:13:48時点 Amazon調べ-詳細)

[/note]

実はMacでも使える!安いゲームパッド「Logicool Gamepad F310r」

▼安っぽそうに見えますが、思ってたよりも「ちゃんと」してる(笑)

▼背面です。Amazonレビューにありましたが、保証の対応が良いみたいなので、保証書は失くさないようにしましょう。

▼必要システムには「Mac」の文字がないですが、ドライバインストールで利用できます。

Macで使う方法/設定/ドライバインストール

まず、Macで使うためにはドライバをインストールする必要があります。インストールしないと、USBケーブルを差し込んでも認識してくれないので。

で、参考になったのがコチラのサイトです。非常に分かりやすかったです。僕がインストールした時には、バージョンが更新されていましたが、参考サイトと同じバージョンをダウンロードしました。

▼参考にさせて頂いたサイト


参考
Macでlogicoolのゲームパッドを使うよつよくなりたいなあ

「360ControllerInstall_0.16.5.dmg」の上に最新のバージョンもありますが、よく分からなかったので、参考サイトと同じバージョンで無難にDLしました(笑)

ファイルダウンロード後は、解凍、Macの再起動をします。

▼ダウンロードは自己責任で。「360ControllerInstall_0.16.5.dmg」をクリック、ファイルをダウンロードします。


参考
360Controllergithub.com

▼Macを再起動すると「システム環境設定」の一番下にコントローラーが出現します。

▼コントローラーマーク(Xbox 360 Controllers)をクリックします。ボタンが認識されていることを確認。

まとめ

あとは、ゲームごとに設けられているコントローラー設定でボタンの配置などを指定します。僕はコレ系に疎いんですが、ようするにロジクールのコントローラーをXboxのコントローラーとして認識させているんだと思います。

安いわりにコントローラーもよく出来てるなーと感心しつつ、ゲームを楽しんでます(笑)

では。

created by Rinker
Logicool G(ロジクール G)
¥2,600
(2024/11/20 19:13:48時点 Amazon調べ-詳細)