この記事には広告(Google AdSense・Amazonアソシエイト 等)を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
「スマホのバッテリーが切れそう…」そんな焦りを感じたこと、誰でも一度はあるはず。特に外出中や旅行中だと、心細さは倍増しますよね。そこで頼りになるのが、MOTTERUの10,000mAhモバイルバッテリー(MOT-MB10001-GY)。
ただ充電できるだけじゃない、このバッテリーのすごさは“軽さと速さ”にあります。手に取った瞬間に「これなら毎日持ち歩ける」と思える仕上がりなんです。

174gの驚きの軽さ|“持っている感”がないモバイルバッテリー
10,000mAhという大容量ながら、わずか174g・カードサイズのコンパクト設計。これ、モバイルバッテリーでは最軽量クラスなんです。
普段使っているスマホとほぼ同じくらいの重さなので、バッグに入れても存在感はほぼゼロ。ポケットに忍ばせても違和感がなく、「今日はバッテリーを持ってきてないかも?」と錯覚するくらい軽やか。
外出先や登山、出張など「荷物を減らしたい」シーンでもしっかり頼れる容量を備えているのが魅力です。
50分で80%復活|短時間で充電できる安心感
このモデルが優れているのは軽さだけじゃありません。PD18W急速充電対応で、対応スマホなら50分で80%まで充電可能。
休憩の合間や移動中のちょっとした時間で、グッとバッテリーを回復できるのは本当に便利です。しかもUSB Type-CとUSB Type-Aの2ポート搭載で、スマホ+イヤホンの同時充電も余裕。
さらに本体への充電もPD18W入力対応。約3.5時間でフル充電完了なので、寝る前にケーブルにつないでおけば、翌朝には万全の状態で持ち出せます。
小型ガジェットも安心|低電流モードと安全設計
「イヤホンやスマートウォッチを充電したいけど、過電流が心配…」そんな時も安心。MOTTERUは低電流モードを搭載していて、小型ガジェットを最適な電流で充電できます。
さらに過電流・過放電・ショートなどを防ぐ多重保護システムを搭載。長時間の使用や充電でも安心して任せられる設計です。
電熱ベストや空調作業服にも対応していて、アウトドアや作業現場でも幅広く活躍。まさに万能型の一台と言えるでしょう。
機内持ち込みもOK|旅行や出張の必需品に
容量は36Whで、多くの航空会社の基準をクリア。飛行機の機内に持ち込み可能なので、海外出張や旅行でも活躍します。
レビューでは「登山に最適」「色が可愛い」「国産ブランドで安心」といった声が多数。中でもラテグレージュやピスタチオなど、落ち着いた色味のラインナップは「ガジェット=黒やシルバー」というイメージを覆してくれます。
小さなボディに大きな安心|毎日持ち歩きたくなる一台
このバッテリーを一言で表すなら「軽さに裏打ちされた安心感」。
- 174gで負担ゼロの持ち運び
- PD18W急速充電でスマホを速攻回復
- 小物ガジェットにも使える低電流モード
- 機内持ち込み対応で旅先でも安心
「モバイルバッテリーは重いから持ち歩かなくなる」――そんな悩みを忘れさせてくれる存在です。あなたも毎日の相棒に迎えたくなりませんか?
