この記事には広告(Google AdSense・Amazonアソシエイト 等)を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
旅の前日、スーツケースを開いた瞬間に「入るかな…?」と不安になるあの感じ。 僕もずっと悩まされてきたんですが、そのストレスをきれいに消してくれるキャリーケースに出会いました。
それが New Trip スーツケース Sサイズ(40L)。 普段はコンパクトなのに、必要な時だけ容量がグッと増えてくれる。 まるで“頼れる旅のパートナー”みたいな存在なんです。
ここからは、読者のあなたと同じ目線で「おっ、これ良いな」と思えるポイントを丁寧に深掘りしていきますね。
一瞬で20%容量アップ|余裕を生むスマートな拡張機能
旅先で「あ、これ買って帰りたい…!」という瞬間、ありません? そんな時に助かるのが、このスーツケースの拡張機能。
ファスナーを開くだけで「5cmのマチ拡張 → 容量20%アップ」。 Sサイズ40Lとは思えない実力で、数泊旅行+お土産までしっかり対応してくれます。
内部構造もかなり優秀で、“どこに何を入れたかすぐ分かる収納レイアウト”が組まれています。
- 視認性の高いメッシュポケット
- U字型コンパートメントで荷崩れを防止
- Xバンドで衣類をしっかりホールド
収納のストレスが本当に軽くなります。 しかも普段はそのまま機内持ち込みOKという扱いやすさも魅力。
軽さ×強さのバランスが絶妙|ABS+PCの頼れるハードボディ
スーツケースの外装は見た目以上に重要。 New TripはABS樹脂の軽さとPC樹脂の強さを組み合わせて、“軽量なのに安心して預けられるボディ”を実現しています。
触ってみると分かるんですが、たわみにくく手応えがあるのに、持ち上げると驚くほど軽い。 旅の移動が多い人ほど、この軽さの恩恵を感じられるはずです。
そして何よりうれしいのが、メインファスナーにYKK製ファスナーを採用していること。 ファスナー式キャリーで気になりがちな脱線や開きの不安をグッと軽減してくれます。
レビューでも 「軽いのに高級感がある」 「作りがしっかりしている」 といった声が目立ちました。
静かに滑るダブルキャスター|混雑した空港でもスイスイ進む
キャリーの快適さはキャスターで決まると言っても過言じゃありません。 New Tripの双輪キャスターは360度くるっと回転し、悪路でも安定して進んでくれます。
そして何より、“静かに滑る心地よい転がり感”が特徴的。
アルミ製キャリバーはワンプッシュで多段階調整ができるので、 身長が違う家族でシェアして使ってもストレスなし。
- 静音ダブルキャスター
- 360度スムーズ回転
- 多段階キャリバーで扱いやすい
- 男女問わず使いやすいデザイン
初めて使った時のスーッと流れるような走行感は、正直ちょっと感動しました。
TSAロック搭載の安心感|海外旅行でも頼れるセキュリティ
海外、とくにアメリカ方面の旅だとTSAロックは必須。 このスーツケースは、“ダイヤル式TSAロックを標準搭載”。
鍵不要なので、旅先で鍵を紛失する心配もありません。
内部には仕切りや固定バンドが配置されていて、 開けた瞬間に荷物が飛び出すようなことが起きにくいのもポイント。
さらにうれしいのが1年間の無料保証。 旅道具は使うほどに愛着が湧くものなので、アフターサポートがあるのは安心です。
New Trip スーツケースとは?|商品情報をざっくり整理
ここまで魅力を語ってきましたが、一度シンプルに情報をまとめるとこんな感じです。
- ブランド:New Trip
- サイズ:Sサイズ(40L)
- 特徴:拡張機能20%増量、静音ダブルキャスター、ABS+PCハードボディ、YKKファスナー、TSAロック
- 用途:1~3泊旅行、出張、機内持ち込み(拡張時は不可)
- その他:1年間無料保証つき
必要な情報をサッと把握できる、扱いやすい“旅の道具”という印象です。
軽やかに旅へ連れ出したくなる|日常に馴染むスマートな相棒
もしあなたが「軽くて扱いやすいスーツケースが欲しい」と感じているなら、 この40L Sサイズはかなりフィットすると思います。
普段はコンパクトなのに、必要な時はしっかり入る。 そして何より、“持ち歩きたくなる使い心地”があるのが魅力。
次の旅行の相棒として、チェックしてみませんか?
あなたの旅の自由度が、きっとひとつ増えますよ。


