【Oakley HYBRID PUFF FLEECE 7.0】動ける防寒|冬を制するハイブリッドジャケットが登場

寒い季節になると、「暖かいけど重い」「軽いけど寒い」──そのどちらかを選ばざるを得ないこと、あるよね。 でももし、軽くて暖かくて動きやすいジャケットがあったら?

それが、Oakley(オークリー)の「HYBRID PUFF FLEECE 7.0」だ。 ゴルフやアウトドア、そして街歩きまで、シーンを選ばず活躍する“冬の万能アウター”なんだ。

[オークリー] ジャケット HYBRID PUFF FLEECE 7.0
[オークリー] ジャケット HYBRID PUFF FLEECE 7.0
Oakley
Amazonで見る

軽いのにしっかり暖かい|デッドエアー構造が生む快適な保温性

このジャケットの裏地には、凹凸感を持たせた吸汗速乾フリースを採用。 凹凸の間に空気を閉じ込めることで、デッドエアーによる高い保温力を実現している。

しかも、肌に触れる面積を減らすことでムレを軽減。 裏面には撥水効果もあり、汗をかいてもドライな着心地を保ってくれる。

寒いのにアクティブに動く──そんなシーンでも体温をちょうどよくキープしてくれるのが、この構造の強みだ。

ストレスフリーな動き|4WAYストレッチで自由自在

素材に使われているのは4WAYストレッチ糸。 縦・横・斜め、どんな方向にも自然に伸びるから、腕を振る動きや体をひねる動作もスムーズ。

ゴルフスイングやランニング、アウトドアシーンでも動きを妨げないフィット感を実現している。

さらに、身頃の生地には軽量なポリプロピレンを使用。 「暖かいのに軽い」という相反する条件を見事に両立しているのが、このモデルの最大の魅力だ。

異素材が生む上品な存在感|街でも映える大人のデザイン

フロントとフードには、上質な光沢を放つ「MICROFT LIGHT TYPE」を採用。 マットなフリースとのコントラストが、スポーティーながらも落ち着いた印象を与えてくれる。

中綿をキルティングした布帛部分は、防風性と保温性をさらにアップ。 そのデザイン性の高さは、ゴルフ場はもちろん、街中でも十分に存在感を放つ。

シンプルなパンツやジョガーと合わせれば、“スポーティーすぎない大人の冬コーデ”が完成する。

Oakley HYBRID PUFF FLEECE 7.0の商品情報

素材構成はポリエステル70%、ポリプロピレン23%、ポリウレタン7%。 洗濯機洗いが可能で、手入れも簡単。

主な特徴は以下の通り:

  • HYDROLIXによる吸汗速乾性能
  • MICROFT LIGHT TYPE素材採用(軽量&上品な光沢)
  • 4WAYストレッチ構造
  • 高い保温性と防風性
  • 裏面撥水でドライな着心地

まさに、機能性とデザイン性を両立した冬の定番候補と言える。

軽やかに、暖かく。|冬をアクティブに楽しむための一着

寒さに負けずに動きたいなら、まずはウェア選びから変えてみよう。 Oakley HYBRID PUFF FLEECE 7.0は、「防寒=制限」という常識を覆す一着だ。

その軽さと暖かさ、動きやすさのバランスは、まさに冬のベストパートナー。 外でも、街でも、スタイルを崩さず快適に過ごせる。

この冬、アクティブに生きる人のクローゼットに、ぜひ加えてほしいアイテムだ。

[オークリー] ジャケット HYBRID PUFF FLEECE 7.0
[オークリー] ジャケット HYBRID PUFF FLEECE 7.0
Oakley
Amazonで見る