この記事には広告(Google AdSense・Amazonアソシエイト 等)を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
「あと5%しか残ってない…」 そんな焦りを感じたこと、きっと一度や二度じゃないですよね。
でももし、スマホもイヤホンもタブレットも、\\まとめて一気に充電できる“持ち歩ける電源基地”\\があったら? その答えが Sanlao「N10」モバイルバッテリー。56800mAhの大容量に加えて、ケーブルまで内蔵。電池切れの不安を完全に手放せる一台です。

56800mAhのパワー|スマホを何度もフル充電
この容量、数字だけ見るとピンとこないかもしれません。 でも実際はスマホを10回以上フル充電できるクラス。
キャンプに持って行けば予備バッテリーは不要。停電時でも複数デバイスを支えられる安心感があります。 レビューでも「3日間のキャンプで余裕」「災害用に常備して安心」といった声が多数。
\\“電池切れの心配を忘れる体験”\\をしたいなら、この容量は強い武器になります。
ケーブル忘れにさよなら|4本内蔵で身軽に出発
モバイルバッテリーあるあるのひとつが「ケーブルを忘れる」こと。 Sanlao N10なら、Type-C・ライトニング・microUSB+USB入力ケーブルの4本を内蔵。
さらにUSB-Aポートが2つ付いて、最大5台まで同時充電可能。 ・スマホ+タブレット ・イヤホン+Wi-Fiルーター ・友人のスマホまで
ケーブルレスで複数台を同時に充電できるのは、思った以上に快適です。 バッグの中でケーブルが絡むストレスからも解放されますよ。
Smart ICで最適化|小型ガジェットも安心充電
大容量の出力が逆に不安、という人もいるかもしれません。 でも安心を。Sanlao独自のSmart ICが接続機器を自動判別し、最適な出力を調整してくれます。
スマホやタブレットはもちろん、Bluetoothイヤホンやスマートウォッチなど、低電流を必要とするデバイスも問題なし。 LCDディスプレイが残量を1%単位で表示してくれるから、バッテリー管理もストレスフリーです。
「いつの間にか残量ゼロ」という不安から解放されるのは、大きなメリットですよね。
安全・長寿命設計|防災用にも最適な一台
過充電・過放電・短絡防止など、多重保護機能を搭載。 さらに燃えにくい素材を採用し、日本のPSE認証も取得済みです。
充電が完了すると自動でストップしてくれるので、スマホの寿命を守りつつ安心して使えます。 「非常用電源として自宅に常備」というレビューも多く、災害対策アイテムとしても心強い存在です。
持ち歩ける電源基地|次の相棒にしたくなる理由
重さはそれなりにありますが、その見返りは大きい。 出張や旅行に持って行けば、電源探しのストレスから解放。自宅に置いておけば、防災用の心強い備え。
「電池切れの不安から自由になる」。 これこそ、Sanlao N10がもたらす最大の価値です。
あなたのガジェットライフを一段上に引き上げる相棒として、ぜひ手にとってみてください。
