この記事には広告(Google AdSense・Amazonアソシエイト 等)を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
外出先でノートPCとスマホのバッテリーが同時に切れそうになった経験、ありませんか? 会議前にMacBookの充電が心許ない、移動中にiPhoneが残り10%…。そんなときに限ってコンセントは埋まっている。
そこで登場するのが、\\SIXTHGUの「20000mAh・140W対応モバイルバッテリー」\\です。 ただのバッテリーではなく、まるで“ポータブル電源”のような頼もしさ。あなたのモバイル環境を一段引き上げてくれる存在です。

ノートPCが30分で50%回復|140Wの圧倒的パワー
一般的なモバイルバッテリーでは、PC充電は正直力不足。 しかしこのモデルは、最大100W出力のUSB-Cを2基搭載し、合計140Wのハイパワーを実現しています。
MacBook Airならわずか30分で50%まで回復可能。 スマホやタブレットも同時に急速充電できるため、出先で「充電の順番待ち」をする必要はありません。
\\“持ち歩ける電源タップ”\\と言いたくなるほどの安心感です。
20000mAhの大容量|スマホ4回分の余裕
容量は20000mAh。iPhone15なら約4回、Galaxy S24 Ultraなら約3回のフル充電が可能。
- iPhone16:約3.3回
- MacBook Air 13インチ(M2):1回
- 各種タブレット:余裕で対応
これなら一日中の外出はもちろん、2泊程度の旅行や出張でも電源を探さずに済むでしょう。 しかも飛行機内持ち込みOK。国内外どこへでも連れて行けるのは嬉しいポイントです。
3ポート同時急速充電|効率的にまとめてチャージ
USB-C×2、USB-A×1の合計3ポートを装備。しかもすべて急速充電対応。
「MacBookを充電しながら、iPadとiPhoneも同時に充電」なんて芸当も余裕。 カフェやホテルの限られた電源口に頼らず、あなた専用の充電ステーションを持ち歩いているような感覚になります。
状態を“見える化”|スマートディスプレイで安心感アップ
このモデルの隠れた魅力が、リアルタイムで入出力を数値表示してくれるスマートディスプレイ。
「今どのくらいの速度で充電されているのか」や「残り時間の目安」が一目でわかります。 ただの数字表示ではなく、デバイスの状態をコントロールしている感覚を得られるのがユニークです。
毎日持ち歩きたくなる理由|パワーとデザインの両立
重量は約455g。大容量モデルとしては軽量で、縦長デザインだからバッグに収まりやすい。 側面にはスリット加工が施され、手に持ったときのグリップ感も上々です。
さらに18か月保証と100W対応ケーブルが付属。購入後すぐにフルパワーで使える安心感があります。
つまりこの一台は、単なる「大容量バッテリー」ではなく、電源に縛られないライフスタイルを実現するツールなんです。 もしあなたが外出時に複数デバイスを使うなら、このバッテリーが次の必需品になるかもしれません。
