【冬の主役アウター】THE NORTH FACE ビレイヤーパーカ|GORE-TEX×光電子ダウンで極寒も快適に過ごす

冷たい風が吹きはじめる季節、外に出るのが少しだけ億劫になる——。 でも、そんな冬を“楽しみに変える”一着があるんです。

それがTHE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)の「ビレイヤーパーカ」。 本格的な登山用に開発されたダウンジャケットながら、街でも映えるデザインと快適な着心地で、冬の定番ギアとして愛されています。

軽くて暖かく、防風性に優れた万能アウター。 「寒い季節こそ外に出たくなる」——そんな気持ちにさせてくれる理由を、順に紹介していきます。

[ザノースフェイス] ダウン ジャケット ビレイヤーパーカ マウンテンブルー L
[ザノースフェイス] ダウン ジャケット ビレイヤーパーカ マウンテンブルー L
THE NORTH FACE
Amazonで見る

圧倒的な防寒力|GORE-TEX WINDSTOPPERが守る“静かな暖かさ”

ビレイヤーパーカの最大の特徴は、表地に採用された「GORE-TEX WINDSTOPPER Insulated Shell」。 防風性と透湿性を両立し、冷たい風を完全に遮断しながら内部のムレを逃がしてくれます。

さらに中わたには、「CLEANDOWN 光電子 PRO」を使用。 体温から発せられる遠赤外線を反射して保温するため、常に自然で心地いい暖かさが続きます。

実際に着てみると、「風を感じない」のに「蒸れない」。 このバランスの良さこそ、THE NORTH FACEが積み重ねてきた技術の結晶です。

ゆったりした着心地と美しいシルエット|重ね着にも最適

このダウンは、濡れたアウターの上から羽織ることを想定した設計。 そのため、一般的なダウンより少しゆとりのあるサイジングです。

冬のキャンプで厚手のフリースを重ねても、動きやすさはそのまま。 それでいてシルエットはスッキリしていて、街中でも野暮ったく見えません。

「ゆったり×スマート」な絶妙バランス。 休日のカフェでも、雪山のベースキャンプでも、自然に馴染む着こなしができます。

細部まで機能的|快適さを支える“考え抜かれた設計”

寒さを感じるのは首元から。 そこで襟の内側には、肌触りのいいトリコット素材が採用されています。 マフラーやネックウォーマーを使わなくても、首元がほんのり暖かく包まれます。

また、収納スペースもかなり充実。 ・内ポケット×1(貴重品用) ・大型メッシュポケット×2(グローブや小物を乾かせる)

そして持ち運びに便利なスタッフサック付き。 旅行や出張の荷物にサッと追加できるので、冬の出先でも頼もしい存在です。

商品情報|THE NORTH FACE ビレイヤーパーカとは

素材構成は以下の通り: ・表地:30D GORE-TEX WINDSTOPPER(ナイロン100%+ePTFE膜) ・中わた:CLEANDOWN 光電子 PRO(ダウン72%、複合繊維20%、フェザー8%) ・裏地:PERTEX Quantum Super DWR(ナイロン100%)

洗濯は手洗いのみ対応。 軽量ながらタフな作りで、冬のアウトドアアクティビティに理想的な一着です。

上品なマウンテンブルー|街でも自然でも映える万能カラー

今回のカラー「マウンテンブルー」は、深みのある青で落ち着きと上品さを兼ね備えたトーン。 自然光ではネイビー寄りに、室内では柔らかい印象に変化します。

どんなコーディネートにも合わせやすく、黒のパンツにもデニムにも相性抜群。 派手すぎず、存在感のあるカラーリングが、冬のスタイルを引き締めてくれます。

冬を“待ち遠しく”させるダウン|寒さを楽しむ装備

ビレイヤーパーカは、ただの防寒着ではありません。 それは「冬の外時間を心から楽しむための装備」

・焚き火のそばで過ごす夜 ・凍てつく朝の通勤時間 ・雪が舞う登山道

どんなシーンでも、あなたをやさしく包み込みます。 この一着があれば、「寒い」ではなく「気持ちいい」と感じる瞬間がきっと増えるはずです。

[ザノースフェイス] ダウン ジャケット ビレイヤーパーカ マウンテンブルー L
[ザノースフェイス] ダウン ジャケット ビレイヤーパーカ マウンテンブルー L
THE NORTH FACE
Amazonで見る