この記事には広告(Google AdSense・Amazonアソシエイト 等)を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
「コンセントがない場所でもPCをフル充電したい」――そんな願いを叶えてくれるのが、UGREENの新作モバイルバッテリー Nexode PB722。 25000mAhの大容量に加えて、200W級の高出力を実現した、まさに“持ち運べる電源タワー”です。
外出先での作業や旅行、災害時の備えまで、これ一台あれば頼りになる。ガジェット好きなら、思わず手に取りたくなるはずです。

25000mAh×200Wの圧倒的パワー|ノートPCも安心して使える
一般的なモバイルバッテリーがスマホ中心なのに対し、NexodeはノートPCすら余裕で充電できるパワーを備えています。 iPhone 15なら約5.2回、iPad Pro 11インチは約2.6回、MacBook Pro 14インチも1回近く充電可能。
USB-Cポート1つで最大140W、さらにCポート2つを同時に使えば合計200W出力。 つまり、ノートPCを2台同時に急速充電できるんです。これは「外でもデスクと同じ感覚」で作業できる安心感につながります。
3ポート同時急速充電|複数デバイスをまとめてサポート
ポート構成は「USB-C×2+USB-A×1」。 特徴的なのは、3台同時に使ってもCポート1の140W出力を維持できる設計です。
しかもPPS、QC、FCP、SCPなど主要規格に幅広く対応。 スマホ・タブレット・ゲーム機をまとめて充電してもスピードが落ちないので、「どのデバイスから優先するか」と悩む必要はありません。
シンプルにまとめると:
- USB-C1:最大140W(PD3.1対応)
- USB-C2:最大100W
- USB-A:最大22.5W
どんな場面でも、安心してフルパワーで使える構成になっています。
TFTディスプレイが便利で楽しい|残量チェックがワクワクに変わる
フロントにはTFTカラーディスプレイを搭載。 残量だけでなく、リアルタイムの入出力や電圧・電流まで確認できます。
しかも待機画面に絵文字フェイスが表示される遊び心付き。 「ただの残量ゲージ」ではなく、毎日触るのが楽しみになるディスプレイなんです。ガジェット好きの心をくすぐる仕掛けが詰まっています。
安全性と信頼性も万全|長く使える安心の設計
ハイパワーながら安全面も充実。21700リチウムイオンセル+UGREEN独自のThermal Guard温調技術で、発熱やエネルギーロスを最小限に抑えます。 もちろん過充電やショート防止などの保護機能も完備。
さらに24ヶ月保証付き。長く安心して使えるのは、ヘビーユーザーにとっても大きなメリットです。
デスクにも旅先にも映える一台|持つだけで安心できる存在
縦置きできる省スペース設計だから、デスクに置けば据え置き充電器のように。 大容量バッテリーとして持ち出せば、出張や旅行の“電源不安”を一瞬で解消してくれます。
毎日の作業環境を支えるのはもちろん、いざという時の備えにもなる。 UGREEN Nexodeは、ただのモバイルバッテリーではなく、ライフスタイルを底上げしてくれる相棒と呼べる一台です。
気になったなら、今すぐチェックしてみてください。
