この記事には広告(Google AdSense・Amazonアソシエイト 等)を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
出先で「あ、充電が足りない…」と焦った経験、きっとありますよね。 カフェでMacBookを広げて作業している途中や、出張先でスマホとタブレットを同時に使うとき。そんなシーンを救ってくれるのがUGREENの「PB720」。
100W高出力と20000mAh大容量を兼ね備えた“持ち歩ける電源”。これが一台あるだけで、外出先の不安が一気に解消されます。

ノートPCも余裕で満充電|100W出力の頼もしさ
PB720最大の魅力は、USB-C1ポートの単ポート100W出力。 MacBook ProのようなノートPCも短時間でしっかり充電できるため、コンセントの場所に縛られない自由が手に入ります。
さらに、65W入力に対応しているので本体への充電もスピーディー。約2時間でフルチャージできるのは、出先でバッテリーを使い切ったときの安心材料になります。
20000mAhの大容量|スマホは数日分のバッテリーを確保
PB720には20000mAhの大容量バッテリーを搭載。 iPhone 15 Proなら約4.5回、Galaxy S23 Ultraなら約3回、MacBook Air 15インチも1回フル充電できる実力があります。
つまり、スマホ中心のユーザーなら「数日は充電を気にせず過ごせる」レベル。 ノートPC用途でも、予備電源としては十分な安心感があります。
- iPhone 15 Pro:約4.5回
- Galaxy S23 Ultra:約3回
- MacBook Air 15”:約1回
「どこでも作業が続けられる」。これこそ大容量バッテリーの最大のメリットです。
3ポート同時充電OK|複数ガジェットもストレスなし
USB-C×2、USB-A×1の3ポート搭載。単独使用ではC1が100W、C2が30W、USB-Aが22.5Wに対応しています。
特に便利なのが、同時充電時でもC1ポートが65Wを維持できること。 ノートPCを充電しながらスマホやイヤホンも並行して充電できるので、\\「デバイスが多くても全部まとめて面倒を見てくれる」\\感覚があります。
ガジェット好きにはたまらない安心感ですよね。
PPS2.0やパススルー対応|細やかな配慮が嬉しい
PB720はPower Deliveryだけでなく、PPS2.0やQC、FCP、AFC、SCPといった幅広い急速充電規格に対応。Galaxyユーザーなら超急速充電のスピードを実感できます。
さらに、パススルー機能や低電流モードも搭載。ワイヤレスイヤホンやApple Watchのような小型デバイスにも安心して充電でき、\\「全部この一台で完結する」\\という快適さを味わえます。
持ち歩ける自由|UGREEN PB720は“外出先の安心”そのもの
420gという重量は確かに存在感があります。ですが、\\「ノートPCを安心して充電できるモバイルバッテリー」\\という安心感を考えれば、むしろ頼もしさの証です。
スマホ用の軽量バッテリーとは一線を画す、外出先での仕事や旅行を支える相棒。UGREEN PB720は、まさに\\「自由を持ち歩くための電源」\\と言えるでしょう。
