この記事には広告(Google AdSense・Amazonアソシエイト 等)を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
冷たい風が首元に忍び込むあの瞬間、冬の厳しさを思い出しますよね。 そんなとき、“つけた瞬間からほっとする暖かさ”をくれるのが「Rho Neck Gaiter」。
BEAMSとARC’TERYXという、センスと機能の両輪がタッグを組んだこの一本。 ファッション性とアウトドア性能、そのどちらも譲らない仕上がりです。
BEAMS × ARC’TERYXの融合|機能美が際立つネックウェア
ARC’TERYXが培ってきたテクニカルウェアの技術に、BEAMSの洗練されたデザイン感覚がプラス。 結果として生まれたのが、「街でも山でも使える万能ギア」です。
派手さを抑えたミニマルな見た目ながら、ひと目で上質とわかる質感。 アークテリクスのロゴが控えめに映えるデザインは、カジュアルにもビジネスにも対応できます。
冬のコーデに“差がつく”一枚──それがこのネックゲイターの最大の魅力です。
Rho Neck Gaiterとは?|軽量・高保温・高ストレッチの3拍子揃った仕様
商品情報を簡単にまとめると以下の通りです。
- ブランド:BEAMS × ARC’TERYX
- 原産国:ベトナム製
- サイズ:FREE(約35.0×23.0cm)
- 素材:高機能ストレッチファブリック(Rhoシリーズ同素材)
「Rho」シリーズは、アークテリクスの中でも保温性と通気性のバランスに優れたライン。 薄手ながらも暖かく、肌あたりのやさしい生地が特徴です。
このゲイターも例外ではなく、伸縮性が高いため着脱がスムーズ。 首元にぴたりとフィットして冷気をシャットアウトします。
どんなシーンでも頼れる|“使い勝手のよさ”が段違い
このゲイター、実はただの防寒具じゃありません。 「軽くて、かさばらない」という点で、持ち歩きにも最適なんです。
出番が多いシーンはこんな感じ。
- 通勤や通学の寒い朝
- スキーやスノーボードなどのウィンタースポーツ
- ランニングやウォーキング時の防寒対策
- 出張や旅行先での簡易マフラー代わり
バッグやポケットの隅に入れても邪魔にならず、必要なときにすぐ取り出せる。 そんな「常に持ち歩ける冬の守り神」のような存在です。
さらに、マスク代わりに口元を覆ったり、ヘッドバンドのように使ったりとアレンジも自在。 これ一枚あれば、冬場のあらゆるシーンをカバーできます。
都会にもフィットするデザイン|大人の冬スタイルを格上げ
BEAMSの監修だけあって、デザインの完成度も抜群。 アークテリクスらしい無駄のないフォルムと、上品なトーンの色使いが印象的です。
たとえば、ダウンジャケットやコートの襟元から少し覗かせるだけで、“洗練された印象”を演出。 「機能的なのにおしゃれ」という理想のバランスを叶えてくれます。
冬の街歩きにもアウトドアにも馴染む、まさに“どこでも似合う万能な首元アクセサリー”です。
毎日使いたくなる理由|“軽さ・暖かさ・心地よさ”がすべてここに
このネックゲイターを一言で表すなら、「必要十分の美学」。 何も足さず、何も引かず、ただ毎日使いたくなる快適さがそこにあります。
- 軽くて柔らかい着け心地
- 優れた伸縮性でズレにくい
- 自然に馴染むデザイン
「Rho Neck Gaiter」は、冬の装備に加えるだけで、日常の快適さが変わる。 寒い朝、つけた瞬間に感じるぬくもり──。 それが、BEAMSとARC’TERYXの共作が生み出した“冬の答え”です。


