冬と言えば「乾燥」がつきものです。Endooの手もボロボロです(笑)なんとなく汚く見えます。
今回はヌルヌルするハンドクリームが大嫌いな僕が愛用しているお気に入りのメンズハンドクリームを紹介したいと思います。爽やかな香り付なので、女性にも喜ばれます!
項目別に読む
男性用ハンドクリームは少ない!!
手荒れがひどい僕にとって、冬は宿敵でもあります。手はカサカサになるし、カッコ悪いです。
で、お店で探したものの…メンズ用のハンドクリームは少なくて、男女兼用なんですよね。香りもイマイチだし、保湿効果も微妙。一番多いのはヌルつきがあること。
男性に特に多いのが、クリームを塗った後のベタベタ感が嫌ということ。「ベタベタしない」と書かれていても、結局ヌルつきます。スマホ触れないし、仕事をするにも書類やPCもベタつくし。
男性におすすめのハンドクリームはコレ!!
▼Amazonでチェック!
ロードダイアモンド バイ ケイスケホンダ フレグランスハンドクリーム(To be Fresh)65g
- 出版社/メーカー: フィッツコーポレーション
- 発売日: 2015/09/18
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
サッカー選手の本田圭佑がプロデュース…ってとこは実はどうでもよくて、コレ、めちゃくちゃいいです。
おすすめポイントはコチラ!
おすすめポイント1
「ベタつき、ヌルヌル感がない」
上記で述べたハンドクリーム特有のベタつきが少ないです。神経質な僕でも問題なく使えますし、女性に試してもらったんですが、サラサラしているという印象でした。
おすすめポイント2
「フレグランス・ハンドクリーム」
要はハンドクリームに香りがついているってことです。手の平からほんのり香るので、何か身振り手振り動かしているだけでイイ匂いがします。香りの種類は女性にも好まれる爽やかな香りです。僕の職場では好評でした。
おすすめポイント3
「お手頃価格」
高級感ありそうなデザインですが、実は1000円もしません!手も潤うし、イイ香りもしますし、お手頃なので最高です!



「ロードダイアモンド」の使い方
▼手の甲にクリームを少しつけ、広げて馴染ませます
▼ふわっと香りが広がり、手も潤います!
カサカサ乾燥もソッコーで治るハンドクリームはコレ!!
▼愛用しているため汚いです。ごめんなさい。デザインは昔のものだと思います(笑)
▼最強の保湿!スキンプロテクトクリームっっ!
ポイントは、たった1つ!
このハンドクリームのポイントは1つしかないです。
絶対的な保湿力と、即効性です。
イイ匂いもしませんし、ヌルヌルします。でも、つければカサカサもすぐに治ります。周りからも好評です。
おすすめの使い分けですが、寝る前に塗るハンドクリームとして使用した方がいいです。個人的にヌルヌルは嫌いなので、僕は外出時に使ってません。寝ているときに潤えば十分です。
「スキンプロテクトクリーム」の使い方
▼カッサカサの手を用意します!
▼ちょっと多めに塗ります。
▼ざっくり引き伸ばします。
▼テカテカになります(笑)
▼手袋をして睡眠。ちなみに、僕は朝起きると寝相が悪いせいか、手袋が取れてます(笑)



▼こっちも忘れずに!
- 出版社/メーカー: MY-PLANET
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
最後に
「手」なんてどうでもいいって思う男性は多いと思いますが、周りは違います。
女性の視線はもちろんですが、手先は多くの人に見られる一部です。ましてや毎日どこかしらに触れる部分でもあるので、十分なケアをする必要はあります。
香りを楽しむついでに、ぜひ使ってみてください。他のハンドクリームとは全く違いますよ。
では。
▼おすすめのハンドクリームはコチラ